先月撮影
小鳥を観察中、斜面に廃棄された枝打ちされた小枝の中に小さな動くものが見えました。
色が周りと同化していましたが、ちょこまか動くのはミソサザイでした。
今季はあまりミソサザイを撮影できなかったので、暗かったですが比較的近くで見られて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/59978488cddd89fea1d37e984f1ff0ae.jpg)
周りの枝と色が同化してますが、ちょこまか動くので気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/29517ea300fe7e68e79315a5c7315c9c.jpg)
天気も悪く暗くて撮影は厳しかったですが、近かったのでなんとか撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/359fd08c36a44029d950b1d8a208b59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/b618689682fba39ab926643df00af13d.jpg)
下嘴が震えてますが、鳴いてはいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/2e5881e0509a4a7c99ee1a16945285f9.jpg)
同じような画像ばかりですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/be75f57091fe7a5f5e4d42cd4d9877ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/af391f2902a4663e054ab9bd9800fc22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/3dd3362056caec90457e0f3d1b8a8866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/cd460b8e7ecb9d125f9d1b3ff91038a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/661b7b1096f9f8e930dc95b5c9b9c8c2.jpg)
地面の枯葉の上に下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/58a883b1c277508aa88dd56da9cf00c1.jpg)
奥に入って小枝に逆さになってとまっています。
最初画像のどこにミソサザイがいるのかわからず探してしまいました。(笑)
ミソサザイと同じ枯れ枝の中に姿を現したウグイス。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/494a5fa8631469c2eee92b12a2a5f9d1.jpg)
小鳥を観察中、斜面に廃棄された枝打ちされた小枝の中に小さな動くものが見えました。
色が周りと同化していましたが、ちょこまか動くのはミソサザイでした。
今季はあまりミソサザイを撮影できなかったので、暗かったですが比較的近くで見られて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/59978488cddd89fea1d37e984f1ff0ae.jpg)
周りの枝と色が同化してますが、ちょこまか動くので気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/29517ea300fe7e68e79315a5c7315c9c.jpg)
天気も悪く暗くて撮影は厳しかったですが、近かったのでなんとか撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/359fd08c36a44029d950b1d8a208b59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/b618689682fba39ab926643df00af13d.jpg)
下嘴が震えてますが、鳴いてはいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/2e5881e0509a4a7c99ee1a16945285f9.jpg)
同じような画像ばかりですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/be75f57091fe7a5f5e4d42cd4d9877ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/af391f2902a4663e054ab9bd9800fc22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/3dd3362056caec90457e0f3d1b8a8866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/cd460b8e7ecb9d125f9d1b3ff91038a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/661b7b1096f9f8e930dc95b5c9b9c8c2.jpg)
地面の枯葉の上に下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/58a883b1c277508aa88dd56da9cf00c1.jpg)
奥に入って小枝に逆さになってとまっています。
最初画像のどこにミソサザイがいるのかわからず探してしまいました。(笑)
ミソサザイと同じ枯れ枝の中に姿を現したウグイス。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/494a5fa8631469c2eee92b12a2a5f9d1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます