7月に入って夏を感じ始めたころ、ムラサキサギの情報をいただいて見に行ってきました。
初 

ムラサキサギ : ペリカン目 サギ科 L79cm
クリックで別画像

池の中の枯れ木?に留まっていました。若鳥のようです。
何か食べた後なのか、舌なめずりをしていました。(クリック画像)
クリックで別画像

首を伸ばした正面顔 & 首を縮めた正面顔。(クリック画像)
クリックで別画像

狙いをつけて水の中に嘴を入れ、咥えて出したのは細い木の枝。(クリック画像)
クリックで別画像

同じことを何度もしていました。遊んでる??
クリックで別画像

自分が留まってる木の枝もかじってました。(笑)

首を縮めた状態で後ろを見ています。

ムラサキサギのカキカキ~!
翼の付け根辺りの赤褐色の目立つ羽がハート
になってます。
クリックで別画像

パタパタしながら移動。
クリックで別画像

枝がコミコミのところへ移動してしまいました。
(クリック画像)

コミコミのところでノビ~!

急に首を伸ばして何か警戒してるようです。

突然飛び出し。


池の上を低く飛んで。
クリックで別画像

後編へ続きます。。。



ムラサキサギ : ペリカン目 サギ科 L79cm
クリックで別画像

池の中の枯れ木?に留まっていました。若鳥のようです。
何か食べた後なのか、舌なめずりをしていました。(クリック画像)
クリックで別画像

首を伸ばした正面顔 & 首を縮めた正面顔。(クリック画像)
クリックで別画像

狙いをつけて水の中に嘴を入れ、咥えて出したのは細い木の枝。(クリック画像)
クリックで別画像

同じことを何度もしていました。遊んでる??
クリックで別画像

自分が留まってる木の枝もかじってました。(笑)

首を縮めた状態で後ろを見ています。

ムラサキサギのカキカキ~!
翼の付け根辺りの赤褐色の目立つ羽がハート

クリックで別画像

パタパタしながら移動。
クリックで別画像

枝がコミコミのところへ移動してしまいました。


コミコミのところでノビ~!

急に首を伸ばして何か警戒してるようです。

突然飛び出し。


池の上を低く飛んで。
クリックで別画像

後編へ続きます。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます