小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

キレンジャク

2013-02-26 | 野鳥 お初♪
2月23日(土) 


街路樹の実を食べにたくさんのレンジャクが来ていると鳥友さんに教えていただきました。
すごい数のヒレンジャクの中に少数キレンジャクが混じっているとのこと。
私たちはキレンジャクは未見なので、朝から張り切って出かけました。

が、街路樹のクロガネモチにはまだ赤い実がたくさんついているのに、レンジャクの姿が見えません。
来た!と思ったらヒヨドリやツグミ・・・。
しばらく様子を見ていたら、ちょっと離れた電線にレンジャクのシルエットが。
車でゆっくり近づいて待っていたら、ヒレンジャクが下りてきました。
それを観察していると、目の前の看板に1羽留まりました。

ん?キレンジャクだ!!
空抜けだけど後ろ向きでこちらに黄色い尾を見せてくれています。
記念すべきキレンジャクのファーストショットは看板どまりでしたが、嬉しかったです。

   
  クリック画像『

    キレンジャク : スズメ目 レンジャク科 全長20cm





    次列・三列風切と初列雨覆の先端の白が目立ちます。(ヒレンジャクは白くない。)



  クリックで別画像

    クリックで出してます。ヒレンジャク同様よく食べよく出します。
    他の鳥とはフンの色などが違うような・・・。赤い実を食べたから?



ちょっと離れた電線に留まりました。
電線に留まっている時、ヒレンジャクの中に3羽のキレンジャクが混じっているのが確認できました。
実を食べているレンジャクもたくさんいたので、もしかしたらもっといたのかも?






  クリックで別画像

    羽づくろい。



車の中でじっと待っていると、近くの街路樹に実を食べに来てくれました。
電線に留まっているときはヒレンジャクとの違いがわかりやすいのですが
木にとまっていると葉っぱなどがかぶってわかりにくく
ヒレンジャクを撮っていたらすぐ隣にキレンジャクがいたり・・・。
撮影中も視野を広くしてないとダメですね。



    看板の子とは別個体。この個体は尾羽が換羽中のようで、長い尾羽は2~3本、
    下から短い尾羽が生えて来ています。短い尾羽の先も黄色が見えます。





    次列・三列風切の先端の白の先に赤い蝋状の突起物がついています。
    図鑑によると、ヒレンジャクにも同じように赤があるけど羽先の一部で
    キレンジャクの赤い蝋状の突起物とは違うそうです。





    キレンジャク正面顔。



  クリックで別画像

    赤い実を咥えます。



  クリックで別画像

    後ろの実と重なってわかりにくいですが・・・パックン!(クリック画像)





    頭の向きが変わるとイメージが違いますね。










    右で実を咥えているのはヒレンジャク。見返すと同じシーンの画像1枚除いて全て実を咥えてます。食いしん坊!
    尾羽が見えないと「ヒ」か「キ」かわかりにくいですが、ちょっと見えてるお腹が淡黄色です。(ヒレンジャク)



ヒレンジャクとキレンジャクの相違点に黒い過眼線がありますが、わかりやすい画像が撮れました。



    キレンジャク : 黒い過眼線が冠羽に達していない(冠羽の裏側は黒くない)



  クリック画像『

    ヒレンジャク : 過眼線の黒が冠羽に達する。(冠羽の裏側も黒い)
    クリック画像は後ろから見たヒレンジャクの冠羽。




アンテナにとまるレンジャクの群れ。
中に1羽キレンジャクがいます。ここのお宅、フン害大変そう・・・。






  クリック画像『

    看板の子とも尾羽換羽中の子とも別の個体。(尾羽が綺麗で赤い突起物が少ないので)



  クリック画像『

    ピン甘飛び出し。



今季はレンジャクが多いようですが、キレンジャクをやっと見ることができて嬉しかったです♪
たくさんいるヒレンジャクの中から探すのは大変でしたが。。。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウソの採食 | トップ | 赤い実とヒレンジャク »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひぃ)
2013-02-26 19:23:20
すごっ!
いきなり看板キレンジャク、でこの角度はよく特徴がわかります!
私の場合は撮影しているとその個体にばかり目がいくので上手に探せなかったです(汗・汗)
うんこはすごい色(^m^)やっぱり食べたものの色なんですね、(^O^)あはっ
アンテナの中のキレンジャクはまさにウォーリィーを探せ!のように楽しみました!
なんであんなにアンテナが好きなんだろう。
前に見た時、アンテナがぐるぐるまわるのにそれにのっかってるたくさんのヒレンジャクの光景がなんだか面白く感じました。
返信する
Unknown (T.T)
2013-02-26 20:12:13
レンジャクの群の中からキレンジャクを見つけ出すのは大変なのに、3個体も見付けて撮ったとはすごいですねー。
返信する
Unknown (おやじ)
2013-02-26 21:17:52
張り切って行っただけのことはありますね
感激が伝わってきます
来年は裏年かなあとか
思いながら
返信する
Unknown (yamasemi_t)
2013-02-26 23:42:48
こんばんは。
今季、レンジャクはあちこちで見かけますね。
オガワコマドリの近所でも200羽ぐらい居ました。
ちなみに緋と黄のハイブリッドはオレンジャクと言います←嘘です(笑)
返信する
Unknown (夢子ちゃん♪)
2013-02-27 10:46:10
ちょびんさん、キレンジャクお初やったんですね
ひぃちゃんに感謝ですね^^
いやぁ~観察してますねぇ
ウンチの色まで観察するとは、私の鳥撮り
スタイルとは違うわ
カキカキ研究家かと思ったらウンチ研究家でも
あったんですね
おそれいりました^^
返信する
レス♪ (ちょびん)
2013-02-27 20:29:34
>ひぃちゃん
ホント、いきなりの看板キレンジャクでした。(笑)
後ろむいていてくれたのでよくわかりました。
鳥のフンは白っぽいのをよく見かけるけど、レンジャクのはやっぱり食べたものの色なのかなぁ?
ヤドリギの実を食べた後のフンは粘着がすごいそうです。
(で、それが木についてまたヤドリギになる)
アンテナがぐるぐるまわってそれに乗ってるヒレンジャク?!
それってまるで観覧車のような感じ?見てみたい!

>T.Tさん
電線に留まってる時は3個体いるのを確認したのですが、
木の実を食べている時は撮影に夢中で別個体だとは気付いてませんでした。
帰宅後画像チェックしていて別個体だと気付きました。
ちゃんとわかって撮ってたらすごいんですけどね。(;^_^A

>おやじさん
朝から張り切って出かけました。(笑)
レンジャク自体まともに撮れてなかったのですが、今季はヒもキも近くで見れたので嬉しいです。
来年は裏年になるんでしょうか・・・。
キレンジャクの群れ・・・なんてのも見てみたいですよね。

>yamasemi_tさん
オガワコマドリの近くにもレンジャクいたんですね。
多いときはホントすごい数飛来するものですね。
オレンジャク・・・(笑) 上手いっ!
ホントにいそうです、オレンジャク。
黄色と緋色が混ざったらオレンジ色になりそうですしね。(*^m^*)

>夢子ちゃん♪
誰がウンチ研究家じゃっ!(^w^) ぶぶぶ・・・
キレンジャク、お初でした。
何年か前の当たり年の時は鳥見できない時期があって見れなかったので・・・。
撮影中は撮るのに夢中で観察はあまりできてなかったのですが、
帰宅後画像を確認しつつ観察しました。
写真で残してると後でじっくり観察できるからいいですね。
返信する

コメントを投稿

野鳥 お初♪」カテゴリの最新記事