港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

『12月8日』

2019-12-07 16:30:32 | 明日は誰の日

【誕生日】


☆ジョルジュ・メリエス Georges Méliès (1861.12.08~1938.1.21)



リュミエール兄弟の発明した活動写真を、特撮やトリック撮影によって"見せる映画"に進化させた現代映画の生みの親です。
パリで生まれ、子供の頃から絵画やマリオネットに夢中になっていたようです。学校を出てからは家業の靴屋の縫製を手伝って
いましたが、ステージ・マジックに夢中になり手品師のロベール・ウーダン劇場の舞台に出演するようになり、同劇場を買取って
オーナーとしてショーに出演するようになりました。
1895年の暮れにパリでリュミエール兄弟による活動写真を始めて観て以来映画に興味を持ち、1896年には自作の映写機で映画の
制作に取りかかりました。リュミエール兄弟による単調な撮影に飽き足らず、お家芸のマジックを利用してトリック撮影に成功し
さらに多重露光や変則速度による撮影、ストップモーションなどを駆使して活動写真にストーリーを持ち込んで劇映画も手がける
ようになりました。1896年の『ロベール・ウーダン劇場における婦人の雲隠れ』はトリック撮影の元祖となり、さらに1902年には
映画史上初めてのシナリオによるSF映画『月世界旅行』を制作、これによって現在の「映画」の基本が形作られました。
メリエスは1896年から500を超える作品を制作しましたが、1910年代に入るとアメリカで『ジゴマ』や『スコウマン』などの
活劇作品が出回るようになってメリエスの映画は同じ手法の繰り返しが飽きられたこともあって、一気に低迷期に入り、劇映画の
主導権は完全にアメリカの手に渡ってしまいました。業績不振に陥り莫大な借金を抱えて映画から撤退して淋しい余生を送った
ようですが、メリエスの映画開拓精神がなければ今日の映画は存在していなかったことでしょう。リュミエール兄弟が「映画の父」
と呼ばれていますが、メリエスこそが「現代映画の生みの親」であったといえましょう。

【主要監督作品】
1896年『カード遊び』Une partie de cartes

1896年『悪魔の館』Le Manoir du diable
1896年『ロベール・ウーダン劇場における婦人の雲隠れ』Escamotage d'une dame au théâtre Robert Houdin

1900年『ジャンヌ・ダルク』Jeanne d'Arc
1901年『青ひげ』Barbe-bleue
1901年『ゴム頭の男』L'Homme à la tête en caoutchouc

1902年『月世界旅行』Le voyage dans la lune

1902年『ガリバー旅行記』Le voyage de Gulliver  Lilliput et chez les gants
1905年『千一夜物語』Le Palais des mille et une nuits

1907年『海底2万マイル』Deux Cents Milles sous les mers ou le Cauchemar du pêcheur
1912年『シンデレラ』Cendrillon ou La pantoufle merveilleuse



☆マクシミリアン・シェル Maximilian Schell (1930.12.08~2014.2.01)



女優マリア・シェルの実弟で、超インテリのオーストリアの俳優、映画監督です。
ウィーンで生まれましたが、1938年にオーストリアが ナチスドイツによって併合されたため一家でスイスのチューリッヒに逃げ
ました。父親は小説家・詩人で母親は女優という芸術一家であったため演技や文学に囲まれて育ち、第二次大戦後はチューリッヒ
大学やミュンヘン大学で美術史と文学史を学んだ後、1952年にはバーゼル市立劇団の専属となって舞台に立つようになりました。
1955年には『戦場の叫び』などの反戦映画に出演していましたが、名女優マリア・シェルの実弟というコネもあって1958年には
ハリウッドに招聘されて『若き獅子たち』で準主役を演じました。その後ドイツに戻り、1959年にニュルンベルク裁判のTV番組で
弁護人の役を演じたのがきっかけとなり、1961年にスタンリー・クレイマー監督による映画『ニュールンベルグ裁判』の弁護人
ハンス・ロルフとして熱演し絶賛されました。その翌年には映画出演の一方でブロードウェイにも進出するなど多面的な活動を
していましたが、1970年にはツルゲーネフ原作の『初恋』で監督業にも乗り出しています。

【主要出演作品】
1955年『戦場の叫び』Kinder, Mütter und ein General

1955年『暗殺計画7.20』Der 20.Juli
1958年『若き獅子たち』The Young Lions

1961年『ニュールンベルグ裁判』Judgment at Nuremberg

1962年『アルトナ』I sequestrati di Altona

1964年『トプカピ』Topkapi

1965年『死刑台への招待』Return from the Ashes

1967年『誇り高き戦場』Counterpoint


【ご命日】

★マーティ・ロビンス Marty Robbins (1925.9.26~1982.12.08)



米国を代表するカントリー歌手として息の長い活躍を続けたシンガー・ソング・ライター。
主な歌唱曲として『ホワイト・スポーツコート』『縛り首の木』『エル・バソ』『悪魔の女』などがある。