【誕生日】
☆フランチェスコ・マゼッリ Francesco Maselli (1930.12.09~ )
ミケランジェロ・アントニオーニ監督の門下生としてネオ・リアリズムの継承者かと思われたイタリアの映画監督です。
ローマに生まれ、14歳の時に16ミリカメラで短編を作るほど映画に憧れ、高校を中退してローマの映画実験センターに入りました。
1948年にミケランジェロ・アントニオーニ監督の助手となりドキュメンタリー映画『ラモロサの嘘』を手伝い、1950年に同監督の
『愛と殺意』で助監督になりました。1953年にはアントニオーニとともにチェーザレ・ザヴァティーニ総監督のオムニバス映画
『巷の愛』の一編を監督、1955年のレジスタンス映画『Gli Sbandati (逃亡者)』で長編監督としてデビューを果たしました。
その後、数多くの短編映画を製作していましたが、1960年に『太陽の誘惑』を発表、世の中の不条理と上流階級の御曹司の無気力な
姿を冷静かつ細微に写実し、モノクロ作品ならではの強い陰影の対比が社会の矛盾に対する憤りを反映するかのような力作に仕上げ、
ネオ・リアリズムの継承者と思えるような力量を発揮したのですが、以後はその才能を活かす場もなく、1968年にハリウッドで
B級娯楽の『恋人泥棒』を撮った後、いつの間にか姿も見せなくなってしまいました。
【主要出演作品】
1953年『巷の恋(挿話)』L'amore in città
1960年『太陽の誘惑』I Delfini【YOUTUBEより】
1961年『豊かなる成熟(挿話)』Le Italiane e L'amore
1968年『恋人泥棒』A Fine Pair
☆カーク・ダグラス Kirk Douglas (1916.12.09~ )
幅広いジャンルで活躍して人気を博したアゴのえぐほ(?)が特徴のハリウッド俳優です。
ロシア人の血を引く家系にニューヨーク州のアムステルダムに生まれました。少年時代は貧民街暮らしで様々な職業を転々として
学資を稼ぎセントローレンス大学で文学士の学位を得て卒業し、舞台俳優を志してアメリカ演劇アカデミーに学び、ニューヨークの
舞台に立つようになりました。第二次大戦直後の1946年にハル・B・ウォリスに認められてルイス・マイルストン監督による映画
『呪いの血』でスクリーン・デビューを果たしました。出世作となったのは1949年のマーク・ロブソン監督の『チャンピオン』、
そして1951年のウィリアム・ワイラー監督による『探偵物語』で、冷たい目線と強烈な個性で一躍スターダムに昇り詰めました。
以後も『バイキング』『スパルタカス』などの史劇、『OK牧場の決斗』『ガン・ファイター』などの西部劇、『非情の町』などの
シリアスなドラマ、さらに『テレマークの要塞』などの戦争活劇と幅広いジャンルで大いなる存在感を示しました。
【主要出演作品】
1946年『呪いの血』The Strange Love of Martha Ivers
1949年『三人の妻への手紙』A Letter to Three Wives
1949年『チャンピオン』Champion【YOUTUBEより】
1949年『情熱の狂想曲』Young Man with a Horn
1950年『ガラスの動物園』The Glass Menagerie
1951年『地獄の英雄』Ace in the Hole
1951年『探偵物語』Detective Story【YOUTUBEより】
1952年『果てしなき蒼空』The Big Sky
1952年『悪人と美女』The Bad and the Beautiful
1953年『三つの恋の物語』The Story of Three Loves
1954年『ユリシーズ』Ulisse
1954年『海底二万哩』20000 Leagues Under the Sea
1956年『炎の人ゴッホ』Lust for Life
1957年『OK牧場の決斗』Gunfight at the O.K. Corral
1957年『バイキング』The Vikings
1958年『ガンヒルの決斗』Last Train from Gun Hill
1960年『逢う時はいつも他人』Strangers When We Meet
1960年『スパルタカス』Spartacus
1961年『非情の町』Town Without Pity
1961年『ガン・ファイター』The Last Sunset
1962年『脱獄』Lonely Are the Brave
1962年『明日になれば他人』Two Weeks in Another Town
1963年『零下の敵』The Hook
1963年『秘密殺人計画書』The List of Adrian Messenger
1963年『五月の七日間』Seven Days in May
1965年『テレマークの要塞』The Heroes of Telemark
1965年『巨大なる戦場』Cast a Giant Shadow
1966年『パリは燃えているか』Paris brule-t-il?
1969年『アレンジメント』The Arrangement
☆フレディ・マーチン Freddie Martyn (1906.12.09~1983.9.30)
スタジオ・ミュージシャン出身で、後に編曲家・楽団指揮者として活躍したアメリカのテナーサックス奏者です。
オハイオ州クリーブランドに生まれました。少年期からドラムを演奏し始めた後テナー・サックスに切り替え、高校時代には
自らのバンドを率いて地元で演奏するようになりました。1920年代には様々な楽団を渡り歩き、スタジオ・ミュージシャンを経て
1932年に自前の楽団を編成、1938年にはRCAビクターと契約して活動を始め、ニューヨーク市のルーズベルトグリルやロスの
アンバサダーホテルなど多くの有名ホテルで甘いテナー・バンド・スタイルの演奏で人気を博するようになりました。
1941年にはチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番をアレンジした "Piano Concerto In B Flat" が全米1位に輝くなどクラシック
音楽をアレンジした楽曲でヒットチャートを席巻しました。
1946年にはリムスキー・コルサコフ作曲の『熊蜂の飛行』をアレンジした『バンブル・ブギ』がヒット、この曲が1950年8月に
日本ビクターによる輸入レコード「S盤」の記念すべき第一号となりました。
1960~70年代はこれといったヒットはありませんでしたがラジオやTVに出演し、1980年代初頭までバンドをリードし続けました。
【主要演奏曲】
1941年『スエデッシュ・セレナーデ』The Hut-Sut Song 全米2位 視聴
1941年『チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番』Piano Concerto In B Flat 全米1位 視聴
1945年『ローラ(ローラ殺人事件の主題歌)』Laura 全米7位 視聴
1946年『シンフォニー』Symphony 全米1位 視聴
1946年『バンブル・ブギ』Bumble Boogie 全米8位【YOUTUBEより】
1947年『剣の舞ブギ』Sabre Dance Boogie 全米6位 視聴
1951年『クマーナ』Cumana【YOUTUBEより】
【ご命日】
★エリノア・パーカー Eleanor Parker (1922.6.26~2013.12.09)
役どころに応じたメイクアップの巧みさと内面演技によって人気を博したハリウッド女優。
主な出演作品として『探偵物語』『黄金の腕』『青春の旅情』『サウンド・オブ・ミュージック』などがある。