ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

門松

2015-01-04 05:45:36 | Weblog
 店のカウンターにミニ門松を飾っていると、お客さんが質問をした。

 客Y「この門松、処分はどないするのん?」
 私 「処分はせーへんで。毎年使うねん。これはもう3年目やわ」
 客Y「無駄なゴミを出すことないからエコにええなあ」
 私 「エコにエエのんは特別に大事にする。これがホンマのエコひいきや」
 客Y「確かに今は環境保護にうるさいからエコの商品は重宝されるわ」
 私 「昔、カラオケボックスをしてた時に、近所のヤクザに門松を買わされたけど、処分に困ったことがあったわ」
 客Y「あれは結構、嵩(カサ)があるからなあ」
 私 「縁起もんの門松をオソマツにシマツして罰が当ったらシャレにもなれへん」
 客Y「それ、シャレと違うのん」
 私 「お正月のサービスや。シャレいは要らんで」
 客Y「頼みもせん寒いダジャレに誰が謝礼をするねん」
 
 一句:門松や 門前立てる 縁起物
 謎かけ:門松を立てる所とかけて、冬の北海道と解く。どちらも(玄関・厳寒)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする