有線で女性の曲が流れた。
私 「これ、聞いた事があるわ。何の曲やったかなあ?」
嫁 「研ナオコの“カモメはカモメ”やん」
私 「カモメはカモメて、当たり前やがな。カモメはカラスやったら、ややこしい」
嫁 「そらそうや」
私 「ヒトをおちょくった題名を付けて、怒るで」
嫁 「何も怒らんでもええやん」
私 「それに、カモメはカモメ、孔雀や鳩やましてや女にはなれない~やて。そんなん分かっとるわ」
嫁 「それが、この歌の詞やん。これでエエがな」
私 「エエことあるかい!おもろない。責任者出てこい!」
嫁 「責任者が出て来たらどないするねん!」
私 「気が弱いから、責任者が出てくる前に裏から出るわ」
嫁 「気が弱いんねんやったら、最初から言いなさんな」
私 「ゴメンちゃい」
嫁 「人生幸朗かい!」
一句:世の中に 不満ある人 ボヤきます
謎かけ:ボヤキとかけて、修道士の英訳と解く。どちらも(文句・monk)です
私 「これ、聞いた事があるわ。何の曲やったかなあ?」
嫁 「研ナオコの“カモメはカモメ”やん」
私 「カモメはカモメて、当たり前やがな。カモメはカラスやったら、ややこしい」
嫁 「そらそうや」
私 「ヒトをおちょくった題名を付けて、怒るで」
嫁 「何も怒らんでもええやん」
私 「それに、カモメはカモメ、孔雀や鳩やましてや女にはなれない~やて。そんなん分かっとるわ」
嫁 「それが、この歌の詞やん。これでエエがな」
私 「エエことあるかい!おもろない。責任者出てこい!」
嫁 「責任者が出て来たらどないするねん!」
私 「気が弱いから、責任者が出てくる前に裏から出るわ」
嫁 「気が弱いんねんやったら、最初から言いなさんな」
私 「ゴメンちゃい」
嫁 「人生幸朗かい!」
一句:世の中に 不満ある人 ボヤきます
謎かけ:ボヤキとかけて、修道士の英訳と解く。どちらも(文句・monk)です