生命保険屋さんに貰ったカレンダーをK君に遣った。
客K「アイドルの写真はないんかいな」
私 「タダやのに贅沢を言うて。そんなにアイドルの写真が欲しかったらママの写真を貼ったるわ」
客K「要りません」
私 「何で?」
客K「マスターがヤキモチを焼くやん」
私 「ママの写真でヤキモチを焼くかいな。年越し苦労や」
客K「取り越し苦労やろ」
私 「カレンダーは今年の12月からあるやろ。これをみながら年を越すから年越し苦労」
客K「無理があるなあ」
私 「ママの子供の時の写真をカレンダーに貼ろか」
客K「子供の写真見て、1年過ごすんかいな。余計、要らんわ」
私 「何でーな。カレンダーにはピッタリやん」
客K「何でやねん」
私 「子供の写真は可憐だー」
客K「はいはい」
私 「タダやのに贅沢を言うて。そんなにアイドルの写真が欲しかったらママの写真を貼ったるわ」
客K「要りません」
私 「何で?」
客K「マスターがヤキモチを焼くやん」
私 「ママの写真でヤキモチを焼くかいな。年越し苦労や」
客K「取り越し苦労やろ」
私 「カレンダーは今年の12月からあるやろ。これをみながら年を越すから年越し苦労」
客K「無理があるなあ」
私 「ママの子供の時の写真をカレンダーに貼ろか」
客K「子供の写真見て、1年過ごすんかいな。余計、要らんわ」
私 「何でーな。カレンダーにはピッタリやん」
客K「何でやねん」
私 「子供の写真は可憐だー」
客K「はいはい」
一句:カレンダー 予定を書き込み にらめっこ
謎かけ:カレンダーとかけて、中国の歴史書と解く。どちらも(四季・史記)があります
謎かけ:カレンダーとかけて、中国の歴史書と解く。どちらも(四季・史記)があります