Tさんがママの事を聞いた。
客T「ママはマスターより年上か?」
私 「年下や。しやけど態度は俺より上や」
客T「ママに言うたろ」
私 「信用の無いTさんの事や。証拠が無かったらTさんの言葉は信じえへんで」
客T「ちゃんと録音してる。言葉に気を付けんなレコーダーを隠し持ってるからな」
私 「俺の言葉のどこが悪いねん」
客T「ママの態度が上…」
私 「男が下になる方が夫婦はうまい事いくねん。そういう意味で言うてるから大丈夫や」
客T「ホンマかいな」
私 「夫婦の間に亀裂を入れよと思てたやろけど目論見が外れたね。残念でした」
客T「悔しいなあ」
客T「ママはマスターより年上か?」
私 「年下や。しやけど態度は俺より上や」
客T「ママに言うたろ」
私 「信用の無いTさんの事や。証拠が無かったらTさんの言葉は信じえへんで」
客T「ちゃんと録音してる。言葉に気を付けんなレコーダーを隠し持ってるからな」
私 「俺の言葉のどこが悪いねん」
客T「ママの態度が上…」
私 「男が下になる方が夫婦はうまい事いくねん。そういう意味で言うてるから大丈夫や」
客T「ホンマかいな」
私 「夫婦の間に亀裂を入れよと思てたやろけど目論見が外れたね。残念でした」
客T「悔しいなあ」
謎かけ:目論見とかけて、国を統治すると解く。どちらも(計略・経略)です