D君が“夏のラジオ”という曲を唄った。
私 「初めて聞いたわ。誰の曲?」
客D「徳永英明や」
私 「ああ、徳さんの曲かいな」
客D「徳さんて、その辺に居てるオッちゃんみたいに言うてエライ慣れなしいなあ」
私 「馴れ馴れしいて、徳永英明はよう知ってるで」
客D「ほんまかいな」
私 「ただ、相手が俺の事を知らんけどな」
客D「そう言うやろなア、思たわ」
私 「この曲は初めて聞くけど、いつ頃の曲?」
客D「僕が中学生の頃やったわ」
私 「ほんだら60年前?」
客D「何でやねん!俺、48歳やで。この曲は33年前や」
私 「そうやったか」
客D「ちなみにこの曲はA面でもB面でもない。アルバムにも無いねん」
私 「ほんだらC面やな」
客D「C面て無いで」
私 「ほんだら水面…下(カ)やなあ」
客D「徳永英明や」
私 「ああ、徳さんの曲かいな」
客D「徳さんて、その辺に居てるオッちゃんみたいに言うてエライ慣れなしいなあ」
私 「馴れ馴れしいて、徳永英明はよう知ってるで」
客D「ほんまかいな」
私 「ただ、相手が俺の事を知らんけどな」
客D「そう言うやろなア、思たわ」
私 「この曲は初めて聞くけど、いつ頃の曲?」
客D「僕が中学生の頃やったわ」
私 「ほんだら60年前?」
客D「何でやねん!俺、48歳やで。この曲は33年前や」
私 「そうやったか」
客D「ちなみにこの曲はA面でもB面でもない。アルバムにも無いねん」
私 「ほんだらC面やな」
客D「C面て無いで」
私 「ほんだら水面…下(カ)やなあ」
謎かけ:水面下とかけて、赤ちゃんの指しゃぶりと解く。どちらも(水中・吸い、チュー)です