ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

ハゲの原因は…

2008-07-20 03:30:27 | Weblog
 阪神が絶好調!デーゲームで巨人が勝ち優勝のマジックは点灯しなかったものの、2003年に7連勝して以来の中日戦6連勝をマークした。

 お客「阪神強いなあ。マスター、安心して寝れるやろ」
 私 「そのせいか、最近、髪の毛があんまり抜けへんわ」
 お客「マスターは、抜ける程あれへんやん」
 私 「以前、弱い時は心配ばかりして毛がよう抜けたわ」
 お客「ハゲの原因は阪神やったんかいな」

 一句:ハゲ元は 心配、遺伝 不摂生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲部

2008-07-19 05:38:16 | Weblog
 スポーツの話から学生時代のクラブ活動の話に及んだ。
 
 私 「高校の時、クラブは何部に入ってたん?」
 お客「僕は卓球部。マスターは?」
 私 「相撲部!」
 お客「えっ、その身体で相撲?」(何の変哲も無い私の体型を見て驚く)
 私 「そうや、ゆび相撲や」
 お客「なんや、しょうもな」
 私 「えっ、面白ないか?」
 ママ「面白い思てんのんは、マスターひとりやで」
 私 「肩透かし喰ろたわ。独り相撲やったな。ハ、ハ、ハ」

 一句:会心の ギャグと思いきや 肩透かし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロン毛

2008-07-18 03:37:24 | Weblog
 年配なのにロン毛のお客さんが来た。そして黒くて艶もある。彼は私に見せつけるように手ぐしで髪をとかした。

 私 「えらい髪の毛を伸ばして、俺に当てつけか?」
 客A「いや、散髪に行く間がないから伸びてん」
 私 「それにしても(髪の毛が)フサフサやな」
 客A「うらやましいか?」
 私 「いえいえ。Aさんは(髪が長いのは)苦労が足らん。俺のハゲは苦労の賜物(タマモノ)や」

 一句:都合のよい 理由を付けて 負け惜しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹馬の友

2008-07-17 06:19:11 | Weblog
 二人の年配客が来た。彼らは小学6年生の同級生でそれ以来の付き合いだとか。会社も同じ所に入社、そして定年後もずっと付き合っている。
 今日はAさんの草野球をBさんが観戦してきた。

 お客A「今日は野球、アカンかったな」
 お客B「次の機会に頑張れよ。俺が応援するから」
 私  「ええ友情やな、年寄り同士が慰めおうて」
 ママ 「あんたも年寄りやんか」
 私  「ごめんチャイ。それにしても長い付き合いやな」
 お客A「付き合(オ)うてから、もう49年もなるわ」
 私  「へえ、しじゅうく(49)っついてるんやなあ」
 お客A「なんや、ひっつき虫みたいに言うて…」
 私  「二人の事を竹輪の友て言うんやろ」
 ママ 「それて、竹馬の友やんか」

 一句:竹輪より 深い味わい 竹馬の友
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマージャンボ宝くじ

2008-07-16 03:37:43 | Weblog
 サマージャンボ宝くじが14日に発売した。テレビで100万円や600万円で宝くじを買った人や、3億円当たった人が映し出されていた。店で話題になった。

 私 「宝くじ、買(コ)うた?テレビで3億円当たった人を放送してたで」
 客A「ほう、そう…。俺、宝くじ、10年以上買うてるけど、全然当たれへん」
 客B「ほんまや、俺は買い出して20年なるから、だいぶ損してるわ」
 私 「へえ、俺は宝くじで得してるわ。100万ぐらい…」
 客A「えぇー、100万も!凄いやん。秘けつ教えて」
 私 「10年以上買うてないねん。昔は年に10万円ぐらい買うてたから10年で100万円浮いた事になる」
 客A「なんや100万円、儲けたんと違うんかいな」
 客B「アホらし、聞いて損したわ」

 一句:宝くじ 運が頼りだ 秘けつ無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチャパイ

2008-07-15 03:24:49 | Weblog
 口の悪いお客さんが妻の胸を見て「小さいなあ」と言い出した。酔いも手伝って何度も繰り返して言った。

 私 「ヒトの嫁はんのおっぱいが小さい小さい言うて失礼な!その代わり乳首がおっきいで!」
 ママ「なんや、それ」
 お客「マスター、揉み方、足らんのんと違うか?」
 私 「俺はおっぱいフェチと違うねん」
 お客「ペチャパイやから諦めてんねやろ」
 私 「あのな、ペチャパイでもエエとこあるんやで。片手で両方のおっぱい揉めるんや」
 お客「へえ、片手で?それはオモロイなあ」
 私 「おっぱいは膨らんでないけど、話が膨らむやろ」
 ママ「あんたら、ヒトの胸を酒の肴にせんといて!」

 一句:ペチャパイで 膨らむ話 酒の席
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の当たり年

2008-07-14 06:51:34 | Weblog
 今年の干支・子(ネズミ)は私の当たり年、そして正月、寝起きに最初に見たのがネズミだ。お客さんはネズミの年男、年女はエエ事があるでと言った。
 しかし、通院の当たり年になってしまった。
 1月は胃と膀胱の具合が悪いので、かかりつけの内科で診察をしてもらったり、皮膚科で膝のかぶれを治療したり、外科で胃カメラを飲んだりと3軒の病院に行った。極度の胸焼けは食道裂孔(レッコウ)ヘルニアによる逆流性食道炎である。
 2月、膀胱の不具合は鼠蹊(ソケイ)ヘルニア(脱腸)で、生まれて初めて入院と手術をした。そして仕事の都合で2泊3日の早期退院をしたので経過診察と消毒の通院は通常より多めに行った。
 3月は今まで見た事のないような大きな外痔核(イボ痔)で外科に通院。また知覚過敏症で歯科医院、持病のスギ花粉症で耳鼻科のお世話になった。
 4月はこれまた持病の腰の椎間板ヘルニアが少し悪化したので行きつけの整骨院へ行く。
 5月はブタクサのアレルギーでまた耳鼻科に行く。スギ花粉は10年以上のベテランだが、ブタクサは初めてだ。
 6月~7月(現在通院中)は下の歯のブリッジが取れたので歯科医院に通う。
 7月の7日、8日は痔の手術で入院。そして消毒と経過診察のため数回通院。
 妻も2月中旬に生まれて始めてぎっくり腰になり7日間店を休み私一人で営業をした。
 半年でこんなに病院の世話になったのは今までなかった。後半は何もない事を祈る。

 一句:どうせなら 当たって欲しい 宝くじ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くいだおれ太郎

2008-07-13 05:31:24 | Weblog
 くいだおれの最後の日に行ったと言うお客さんが来た。行ったのは夜9時ぐらいだったが人がいっぱいで、特に店の前の方は報道陣が陣取っていて、くいだおれ太郎人形はまともに見られなかったとか。

 私 「そんだけ人が来るんやったら、経営者は店を閉めんといたらよかったと思たんと違うか?」
 お客「いや、閉店て言うたからみんな来たんやで」
 私 「あ、そうか。普段行けへん人でも閉店セールやったらみんな行くもんな」
 お客「そうやろ、その時だけの人も多い」
 私 「閉店を寂しいと言うてる人でも、くいだおれに食べに行った事がない人もいてるなあ」

 一句:人形が 芸人よりも 売れっ子に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガリ症

2008-07-12 06:49:56 | Weblog
 お客さんが友人を連れてきて「マスターのNHKのど自慢のビデオを友達に見せたってや」と言った。
 私はリクエストに応え、恥ずかしながら店内のモニターにビデオを流した。
 私はアガリ症で、映像を見ていたら緊張しているのが伝わってくる。

 お客「マスター、アガッてるなあ」
 私 「そうやろ、俺、アガリ症やねん」
 お客「店では堂々としてるのになあ」
 ママ「マスターは内弁慶やからなあ」
 私 「そやけど、ウチでもアカンねん。あっちの方もアガッてしもて…」
 お客「あっちの方もアガリ症かいな」

 一句:人前で しどろもどろの アガリ症
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスキー・ボイス

2008-07-11 05:30:46 | Weblog
 滅多に歌を唄わない女性客が酔いに任せて唄った。ハスキー・ボイスでとてもセクシーだ。

 ママ 「ハスキーやね。なんでそんな声出るの?」
 女性客「タバコの吸い過ぎかなぁ」
 ママ 「ほんまに、よう吸うてるなあ」
 私  「タバコの葉、好きー、ハスキー…」
 ママ 「それにしても魅力的やね。色っぽうて大人のムードが漂うわ」
 女性客「そう?店の電気暗くして、BAR(の雰囲気に)にして」
 私  「バア(婆)はここにいてるやん」とママを指差す。
 女性客「マスター、相方をケナしたらアカンわ」
 私  「年寄りの相方やから、バアトナー(パートナー)やな」

 一句:ハスキーな 声に酔いしれる ナイト・バー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする