goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

イオラー

2018-08-19 05:00:05 | Weblog
 Iさんは来店したら5、6時間は居る。
 私 「いつも長いこと居てるなあ」
 客I「俺、この店が好きやねん」
 私 「うまい事言うて。本当はココで粘るのんは家のクーラー代を浮かす為やろ」
 客I「分かるう?」
 私 「昼はイオンモールに行って、暇をつぶしてるんやろ」
 客T「年金が安いから、イオンに一日中いてたら電気代と水道代が浮かせるやん」
 私 「クーラー効いてるしトイレは掃除せんでも綺麗やし、フードコートでタダ水が飲めるしな」
 客T「ホンマ、イオンに居てたら家計費が助かるわ」
 私 「あとお風呂があったらエエのに、と思てんねんやろ」
 客T「そこまでは期待せーへんわ」
 
 謎かけ:イオラーとかけて、名古屋名物のうなぎ料理と解く。どちらも(暇つぶし・ひまつぶし)になります
※イオラー=イオンモールで休日に一日中過ごす人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡酒

2018-08-18 05:28:06 | Weblog
 Fさんが、先程行って来た居酒屋の生ビールが安かったとか。
 客F「さっきの店、生ビール安かったで」
 私 「発泡酒と違うのん?」
 客F「いや、あれは生ビールやて」
 私 「店によってはジョッキを凍らせてるので美味し感じるねん。それで味が分からへん」
 客F「俺、味は分かる。あれは生ビールや」
 私 「因みに値段、なんぼやったん?」
 客F「150円」
 私 「生ビールで150円はあり得へん。それは完全に発泡酒やわ」
 客F「美味しかったら安いに越した事はないやん」
 私 「さっきまで生ビールやと言い切ってたのに、開き直って…」
 客F「ここもビールを150円にしてくれたらな」
 私 「発泡酒と同じ値段にせえとは無茶言うなあ。鉄砲で発砲するで」
 
 謎かけ:発泡酒とかけて、整列時で「気を付け」の次に来る号令と解く。どちらも(安め・休め)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キー

2018-08-16 05:04:41 | Weblog
 Yさんがスターダスト・レビューの『木蘭の涙』を苦しそうに唄った。
 客Y「これ、ちょっと高いなあ」
 私 「いや、みんな一緒やで。1曲100円、みんな一緒や」
 客T「曲によって200円ぐらい取るのんと違うか」
 私 「ああ、Tさんの場合は迷惑料としてや」
 客T「怒るで~」
 客Y「あの~、俺の言うてるのんはキーや。高過ぎて声が出えへんわ」
 私 「ああ、キーかいな。キー付けへんかったわ」
 
 謎かけ:キーとかけて、津川雅彦ファンと解く。どちらも(高い・他界)は辛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良判定

2018-08-15 04:43:35 | Weblog
 当店のカラオケ番付横綱のHさんが香西かおりの“ 流恋草(はぐれそう)”を歌い終えた。
 私 「調子はどうやった?100点出そうか?」
 客H「アカン、ハズレそうやわ」
 私 「ハグレソウだけにハズレソウ、てか?」
 客H「上手いことを言うなあ」
そして点数が出た。
 客H「あっ、100点や!」
 私 「ハズレそうやて言うたけど、ハズレへんかったなあ」
 客H「100点、出るとは思えへんかったわ」
 私 「喜びや、奈良判定や」
 客H「山根会長かい!」
 私 「山根会長、日本ボクシング連盟の会長を辞任したなあ」
 客H「しやけど関西ボクシング連盟にはまだ関わるて言うてるで」
 私 「山根会長が関わったらアマチュアボクシングの将来はないで」
 客H「そうそう東京オリンピックにも出られへんかも知れんしな」
 私 「連盟の会員全員で山根会長にひとこと言わんな」
 客H「どない言うのん?」
 私 「山根会長、ジャマネ~」
 客H「ダジャレかい!」
 
 謎かけ:奈良判定とかけて、孫の家と解く。どちらも(忖度・孫宅)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒のアテ

2018-08-14 06:39:55 | Weblog
 客S「酒のアテ、何か無いか?」
 私 「芦屋雁之助か?」
 客S「なんや、それ?」
 私 「アテは雁之助だんね、て言うやん」
 客S「それ、ワテは雁之助だんね、やろ。冗談はおいといて何かアテは無いか?」
 私 「冷凍の枝豆は?」
 客S「去年のんやろ」
 私 「怒るで、失礼な!」
 客S「スマン、スマン」
 私 「スマンでは済まん。店の評判を落とす様な事を言うて」
 客S「ほんだら最近、買(コ)うたんやな」
 私 「いや、おととしや」
 客S「余計、古いがな」
 私 「冗談に決まってるがな」
 客S「冗談はエエ加減にして、早よ枝豆をおくれや」
 私 「よっしゃ、よりに腕をかけて料理するわ」
 客S「それ、腕によりをかける、やろ。それに冷凍やから湯がくだけやん」
 私 「バレたらしゃーない」
 客S「誰でも知ってるわ」
 
 謎かけ:酒のアテとかけて、天然痘の予防接種と解く。どちらも(酒盗・種痘)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種明かしシリーズ197 コインの瞬間移動⑩

2018-08-13 06:53:45 | Weblog

197回目のマジックはコインの空中に浮かすマジックの『コインの瞬間移動⑩』です。コインが2枚あります。これを両手で覆って2度前後に移動させますが、何も変わりません。次にマジナイを掛けてから両手を広げると前には何も無く、後ろが2枚になります。 

Youtube=https://youtu.be/Co-kLdAdtq0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなんな

2018-08-12 05:30:03 | Weblog
 客A「毎日、暑いなあ」
 私 「ホンマや、夏みたいやね」
 客A「夏やがな。かなんな」
 私 「河南て南河内の方にあったなあ」
 客A「芸大があるとこや」
 私 「ゲイの大学か?」
 客A「芸術大学や。観光スポットではワールド牧場があるわ」
 私 「ああ、ガッツ石松のギャグやなあ」
 客A「あれはオーケー牧場や!」
 私 「ああ、オーケーやったな。その指摘、オーケーいたします」
 客A「お受けいたします、やろ!このくそ暑い時にわざととぼけて、頼むでホンマに」
 私 「私は安倍」
 客A「なんでココで安倍さんが出てくるねん」
 私 「私は安倍=私は総理、て事はアイム、ソーリー」
 客A「ややこしいなあ。それでは謝罪の気持ちが伝われへんわ!」
 私 「かなんな」
 客A「それはこっちが言うセリフや」
※かなんな=(関西弁)かなわないなぁ、嫌だなぁの意味に近い。
 
 謎かけ:かなんなとかけて、宝くじの夢と解く。どちらも(かなわない・叶わない)わ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中は

2018-08-11 05:14:49 | Weblog
 出会い系にはまっているAさんが、出会い系のサイトについて教えてくれた。
 客A「サイトにはプロフィールのコーナーがあるねん」
 私 「例えば?」
 客A「身長、バスト、体重…」
 私 「体重200kgやったら誰も相手をせーへんな」
 客A「当たり前やがな。それ以外に自己評価表があるねん」
 私 「自己評価表?何を書くのん?」
 客A「年齢、清潔度、性格、明るい度、体型、など5項目」
 私 「体型て?」
 客A「スレンダーとかグラマーとか、ややポッチャリとか。グラマーは大体デブやわ」
 私 「ほんだら、ややポッチャリやったらコニー(小錦級)やなあ」
 客A「ほんまやで」
 私 「因みに年齢は何歳て書いたん?」
 客A「53歳て書いてん」
 私 「63歳やのに53歳?10歳もサバを読んで通用したん?」
 客A「相手も商売やから、多少、サバを読んでも大丈夫や」
 私 「因みになんぼいるのん?」
 客A「20代の女性でで2万円、30代で15000円」
 私 「50代やったら逆に払わんなアカンのかな」
 客A「それはないわ」
 私 「ほんだらホテル代込みで3000円」
 客A「ホテル代が5000円やったら2000円赤字やん。損してまで出会い系する女性はいてへんわ」
 私 「女性はどんな書き込みをしてるのん?」
 客A「大体、年齢問わずて書いてるわ」
 私 「13歳でもエエのん?」
 客A「中学生やん。それはアカンやろ」
 私 「ほんだら80歳は?」
 客A「年齢は問わずと言うても80歳やったら引くやろな」
 私 「しやけど和歌山のドンファンみたいに何十億、持ってるかも知れんで」
 客A「ホンマやなあ。一応、会(オ)うてみる価値があるなあ」
 私 「資産50億て言うたら『今すぐに会いたい』と言うかもな」
 客A「世の中、歳なんか関係ない。金次第やね」
 
 謎かけ:世の中はとかけて、モノマネ芸人の人気度と解く。どちらも(マネー・真似~)次第です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日

2018-08-09 05:34:48 | Weblog

 客G「今日は18年8月8日、ゾロ目の日やなあ」
 私 「ゾロ目の日は毎月、11日と22日やで」
 客G「8月8日もゾロ目やのになあ」
 私 「まあ、8月8日の数字は縁起がエエので色んな記念日を制定されてるで」
 客G「88がハハとかパパと読めるので親孝行の日とかそろばんをはじくパチパチの音からそろばんの日とか」
 私 「パチパチと玉をはじく音からパチンコの日もあるし」
 客G「パチパチやったら拍手の日があってもエエのになあ」
 私 「ハとハが並んでるから、歯並びの日とか」
 客G「俺、歯があれへんから関係ないわ」
 私 「そう言わんと歯医者に行って歯を入れや」
 客G「歯医者の回しモンか」
 私 「まあ、商売人は商売につなげる為に制定するねんなあ」
 客G「商売抜きもあるで」
 私 「何や?」
 客G「笑いの日。ハ、ハと笑って運気を高める為にあるんや」
 私 「それも、なんばグランド花月に来さす為に吉本興業が制定したんと違うか」
 客G「それは無いと思うわ」
 
 謎かけ:8月8日とかけて、結婚式と解く。どちらも(タコの日・多幸の日)です
※タコの日=タコの足が8本なので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダジャレ

2018-08-08 04:47:26 | Weblog
 かなり以前によく来店していたKさんが17、8年ぶりに来店。
 私 「Kさん、久しぶりやね」
 客K「俺の名前、憶えてくれてたん?びっくりしたわ」
 私 「印象が悪かったから、よう憶えてんねん」
 客K「よう言うわ」
 私 「今のは冗談やけどな。まあ、こういう仕事をしてたらお客さんの名前を覚えるのが得意になるねん」
 客K「さすが、プロやね」
 私 「仕事は今、何をしてるのん?」
 客K「働いてないで」
 私 「エエ若いもんが家でゴロゴロして…」
 客K「エエ若いもんて、マスターと一緒の歳やん。70歳の男を雇うてくれる様な会社はあれへんわ」
 私 「そうかいな。ほんだらプータローやなあ」
 客K「プータローて、定年を勤め終えた俺らには言えへん」
 私 「家でゴロゴロして屁ばっかりこいてるからプータローや」
 客K「屁ばっかりこいてるて、見たんか?怒るで」
 私 「ヘー、すみません」
 客K「マスターのダジャレ、相変わらず変われへんなア」
 私 「俺のダジャレが店の売りやからな」
 客K「誰もマスターのダジャレを聞きに来てない。みんな言うてるで」
 私 「俺のダジャレを否定するのはダレジャ?」
 客K「ダジャレはもうエエって」
 
 謎かけ:マスターのダジャレとかけて、安室奈美恵の元ダンと解く。どちらも(寒!・SAM)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする