先週の土曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。
「よなや」
どれくらい振りかと調べたら昨年の12月以来って事で半年以上も来てなかった、、、
コチラは10時45分オープンだったかな?
11時ちょい過ぎに来たらすでにオープンしてた。
運良く駐車場も席も空いてた☆
しばらくすると行列。
「ネギ醤油つけめん」
「よなや」と言えば塩なんでしょうが私は醤油オシ☆
今回も前回同様コチラをチョイス。
ラーメンと迷いましたが気分的にコチラ。
オペレーションはわりとゆっくりww
気長にお待ちくださいwww
つけ汁はなかなかの色の濃さ。
いかにも魚利いてますよってヴィジュアル☆
香りが良い。
麺の器にはチャーシュー、メンマ、刻み海苔に追加でネギ。
麺量は並盛り300gかな?
ちょっと前はデフォで半味玉も付いていたのですがね、、、
なかなか食材の値上げでラーメン屋さんも大変ですね。
自家製の麺はまずはそのまま一口。
小麦の香りが凄い☆
そして抜群の弾力で美味しい。
そして麺をつけ汁にくぐらせいただきます。
自家製のモチモチ太麺に濃厚なスープが絡む。
豚、鶏の動物系が分厚くまろやか☆
そして後から魚がガツンとくる。
濃厚だけどクドくない。
メチャメチャに美味しいなぁ~。
高々と盛られた白髪ネギは数量限定。
あるとついついのせたくなる。
モチモチな麺と対照的な食感。
そして濃厚スープにも合う☆
大判なチャーシューも柔らかで美味しい☆
メンマも良い感じ。
そしてスープ割。
サラッと飲みやすく出汁を楽しめる☆
必須です。
「チャーシュー丼」
ここ来たら絶対オーダー。
200円ですよ☆
ほぐしチャーシューと白飯最高。
半分食べたらスープ割をかけてフィニッシュ。
いや~最高でした☆
確かな満足感ww
ご馳走様でした!
I LOVE MUSIC
残念ですね、、、
AEROSMITH
「PERMANENT VACATION」
エアロスミスの復活作ですね。
1987年リリースって事で38年前の作品。
高校生の時にハマった作品ですね☆
MTVとかでPVがバンバン流れてましたね。
このアルバムはどこを切っても素晴らしい曲だらけ。
前作までは自分達で作曲していたのを外注する事で成功したようで。
特に好きなのは「Magic Touch」「Rag Doll」「Dude」「Angel」ですかね。
ロック爺ちゃん☆
いつまでもカッコいい。
何が残念かって?
ヴォーカルのスティーブン・タイラーの声が限界のようで。
ライブ引退との事、、、
76歳ですからね。
歳には勝てないですね。
エアロスミスは何年か前にライブを観に行けたのはラッキーでした☆
スタジオアルバムは出して欲しいな。