寝室のシステムがようやく一通り完成いたしました。
今までのフロント+センター+サブウーハーの「3.1ch」から、
リア(後ろ)に2本スピーカーを追加しての完成です。
もちろん今までも5.1chのシステムを組んだ事はありましたが、
一時的なものでした。
今回追加したスピーカーは、妻が10数年前に購入したケンウッドのシステムコンポに付いてきた2本のスピーカーです。
コンポ自体を処分した後も、ずっと眠っていたものです。
スピーカーは昔からあったんですから、もっと早くに実現しても良かったのですが、
・妻が「見栄えが悪くなるから後ろは要らない」と反対
・別のスピーカーを購入するつもりだった
という2つの理由で実現しませんでした。
しかし、大工さんにスピーカー台を天井付近に設置してもらい、電気屋さんに天井裏から配線をしてもらい、多少すっきりする事で許しを得ました。
新しいスピーカーに関しては、「リアだし・・・」という理由で無しに。
今回の大工工事ですが、台をつけるだけだったので4000円で済みました。
こんなことならもっと早くに頼めばよかった・・・・。
ただいま、リアスピーカーに関してはケーブルのエージング中でなんとも
いえない状態です。
でもまあ、無いよりはマシという感じでしょうか。
そんないいスピーカーいらないんですよねぇ。
やっぱ、スピーカーを再利用してよかったと思います。
なんかシステムのリスト作成し、アップしようとしていたのですが、
全てを書いた後に間違えて別の操作をしてしまい、消えてしまったので
嫌になってしまいました・・・・。
後々暇になったら書くかもしれません。
今までのフロント+センター+サブウーハーの「3.1ch」から、
リア(後ろ)に2本スピーカーを追加しての完成です。
もちろん今までも5.1chのシステムを組んだ事はありましたが、
一時的なものでした。
今回追加したスピーカーは、妻が10数年前に購入したケンウッドのシステムコンポに付いてきた2本のスピーカーです。
コンポ自体を処分した後も、ずっと眠っていたものです。
スピーカーは昔からあったんですから、もっと早くに実現しても良かったのですが、
・妻が「見栄えが悪くなるから後ろは要らない」と反対
・別のスピーカーを購入するつもりだった
という2つの理由で実現しませんでした。
しかし、大工さんにスピーカー台を天井付近に設置してもらい、電気屋さんに天井裏から配線をしてもらい、多少すっきりする事で許しを得ました。
新しいスピーカーに関しては、「リアだし・・・」という理由で無しに。
今回の大工工事ですが、台をつけるだけだったので4000円で済みました。
こんなことならもっと早くに頼めばよかった・・・・。
ただいま、リアスピーカーに関してはケーブルのエージング中でなんとも
いえない状態です。
でもまあ、無いよりはマシという感じでしょうか。
そんないいスピーカーいらないんですよねぇ。
やっぱ、スピーカーを再利用してよかったと思います。
なんかシステムのリスト作成し、アップしようとしていたのですが、
全てを書いた後に間違えて別の操作をしてしまい、消えてしまったので
嫌になってしまいました・・・・。
後々暇になったら書くかもしれません。