2020年度最初の出張は、大阪。
大阪なのに、出張グルメは「京都」。
京都なのに、食べたのは「喜多方ラーメン」。
という訳の分からないスタートを切らせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/d3e21deb705cf572297fb43bf49cd970.png)
京都駅ビル10階、「京都拉麺小路」にこちらのお店はあります。
「坂内食堂」さん
食べログ評価はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/507b3543f81a4713bf6b7081528f755c.png)
えっと、分かりにくいため、もう少し。
喜多方市には、「坂内食堂」さんという有名店があります。
そちらの支店、という訳では無く、そちらに影響を受けた
「喜多方ラーメン 坂内」というお店の京都支店となります。
確か、喜多方の坂内食堂さん自体は、喜多方にある美味しいラーメン屋さんという感じでしたが、
「喜多方ラーメン」として全国に広げたのは、こちらの「喜多方ラーメン 坂内」というお店だったはずです。
その「喜多方ラーメン 坂内」の京都支店が「坂内食堂」という名称になっております。
ただし、何の関係もないかというとそうではなく、喜多方の坂内食堂初代の奥さんが取締役をされたり、
三代目が「喜多方ラーメン坂内」の社員をされたりしておるそうです。
ソースはこちら。
妻は、喜多方の本店の味を気に入っておりまして、私にも
「本家とどう違うのか、調べて来て欲しい」
と訪問を勧めて参りました。
どう違うのか、と言われても私は本家の味は知らない。
よって、単純にラーメン屋としてどうなのか、を書いてみたいと思います。
こちらのお店は、京都にある喜多方ラーメンという事で、観光客にはそれ程人気はございません。
満席で待ちが3名程でしたが、すぐに案内されました(他の店は行列が出来ております)。
食券を購入して待つこと暫し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/3e29f1c546a16065ef0c1824cddbdb58.png)
美味しそうな拉麺が出てきました。喜多方ラーメン680円。
麺は柔らかめの縮れ麺。トロトロのチャーシューが5枚も入ってます。
焼豚ラーメン(970円)だと13枚程度のってきます。
単純に味はというと、麺が少し柔らかいとは思いましたが、美味しかったです。
トロトロの焼豚5枚も乗ってこの料金、しかも提供も早くあまり並ばなくても良い。
まさに出張グルメにはうってつけでは?
ただし、京都に出張に来て、喜多方ラーメンとは・・・という気持ちだけは残りますが。
大阪なのに、出張グルメは「京都」。
京都なのに、食べたのは「喜多方ラーメン」。
という訳の分からないスタートを切らせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/d3e21deb705cf572297fb43bf49cd970.png)
京都駅ビル10階、「京都拉麺小路」にこちらのお店はあります。
「坂内食堂」さん
食べログ評価はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/507b3543f81a4713bf6b7081528f755c.png)
えっと、分かりにくいため、もう少し。
喜多方市には、「坂内食堂」さんという有名店があります。
そちらの支店、という訳では無く、そちらに影響を受けた
「喜多方ラーメン 坂内」というお店の京都支店となります。
確か、喜多方の坂内食堂さん自体は、喜多方にある美味しいラーメン屋さんという感じでしたが、
「喜多方ラーメン」として全国に広げたのは、こちらの「喜多方ラーメン 坂内」というお店だったはずです。
その「喜多方ラーメン 坂内」の京都支店が「坂内食堂」という名称になっております。
ただし、何の関係もないかというとそうではなく、喜多方の坂内食堂初代の奥さんが取締役をされたり、
三代目が「喜多方ラーメン坂内」の社員をされたりしておるそうです。
ソースはこちら。
妻は、喜多方の本店の味を気に入っておりまして、私にも
「本家とどう違うのか、調べて来て欲しい」
と訪問を勧めて参りました。
どう違うのか、と言われても私は本家の味は知らない。
よって、単純にラーメン屋としてどうなのか、を書いてみたいと思います。
こちらのお店は、京都にある喜多方ラーメンという事で、観光客にはそれ程人気はございません。
満席で待ちが3名程でしたが、すぐに案内されました(他の店は行列が出来ております)。
食券を購入して待つこと暫し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/3e29f1c546a16065ef0c1824cddbdb58.png)
美味しそうな拉麺が出てきました。喜多方ラーメン680円。
麺は柔らかめの縮れ麺。トロトロのチャーシューが5枚も入ってます。
焼豚ラーメン(970円)だと13枚程度のってきます。
単純に味はというと、麺が少し柔らかいとは思いましたが、美味しかったです。
トロトロの焼豚5枚も乗ってこの料金、しかも提供も早くあまり並ばなくても良い。
まさに出張グルメにはうってつけでは?
ただし、京都に出張に来て、喜多方ラーメンとは・・・という気持ちだけは残りますが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます