以前に引き続き、我が家を悩ませている井戸についてです。
自噴止め工事は随分前に終わったのですが・・・本当に困っている。
地下水をあまりにも出してしまうと周辺家屋のライフラインである井戸がかれてしまうし、我が家近辺の地盤沈下も心配。
雪国では深刻化している地盤沈下。新潟の某所では80cmも沈下している(現在進行形)とか。
家全体を傾けるわけにも行かないので、自噴止めにより水を抑えていたのですが、
ここにきて問題が発生。
なんと、基礎のコンクリートの隙間から水があふれてきたではないか・・・。
このままでは、崩落してしまう・・・。
父親の命令(珍しい)により、自噴止めを開放。一気に水を流しました。
すると、今のところ、コンクリートは乾いてきた模様=効果あり
どっちに転んでも・・・危ないですね。
こんな苦労をしたくて井戸を掘ったわけではないのに・・・・トホホ
なかなか、うまくいかないものですね・・・
自噴止め工事は随分前に終わったのですが・・・本当に困っている。
地下水をあまりにも出してしまうと周辺家屋のライフラインである井戸がかれてしまうし、我が家近辺の地盤沈下も心配。
雪国では深刻化している地盤沈下。新潟の某所では80cmも沈下している(現在進行形)とか。
家全体を傾けるわけにも行かないので、自噴止めにより水を抑えていたのですが、
ここにきて問題が発生。
なんと、基礎のコンクリートの隙間から水があふれてきたではないか・・・。
このままでは、崩落してしまう・・・。
父親の命令(珍しい)により、自噴止めを開放。一気に水を流しました。
すると、今のところ、コンクリートは乾いてきた模様=効果あり
どっちに転んでも・・・危ないですね。
こんな苦労をしたくて井戸を掘ったわけではないのに・・・・トホホ
なかなか、うまくいかないものですね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます