ムサビ通信の友人たちと履修登録会議のため新宿に行きました。
ランチを食べながら、来年度何を履修するか話し合っていると、
だんだん空が暗くなっていくではありませんか。
黄砂?と思ったんですけど、煙霧だそうです。
強い風が地上の塵や砂を舞い上げる現象だそうで。
風強かったです。
新宿からの帰り、大宮まであと1、2分ってところで宇都宮線運転中止の影響で
1時間も車内で待たされました。
どうにか地元駅に着いて電車を降りたら、さむっ!!
思わず手に持っていたダウンコート着ました。
さて、4月からの履修科目(予定)です。
歴史学
自然科学概論
健康と身体運動文化
身体運動文化研究
西洋美術史2
デザイン史
絵画空間論
彫塑1
イラストレーション
パッケージデザイン
版画2
日本画6、7
卒業制作
こんな感じで34単位です。
今98単位。
卒業に必要なのは124単位なのであと26単位です。
9月までに108単位取得が卒業の条件です。
どうにかなるかな?