筆の足跡

日々の出来事と趣味のお絵描きの記録です。

介護福祉士 筆記試験合格!!

2011年02月19日 | 日常
先月末にあった介護福祉士の筆記試験の合格通知、というか

実技試験の受験票が今日届きました。

つまり筆記試験が合格したということだと思います。

点数とか何も書いてないんだけど、これは公開されている解答と照らし合わせて

自分で点数を出す、ということなのでしょうか?

その年の全体の点数によって合格ラインが決まるようです。

試験は午前と午後に分かれていて、

時間が足りないくらいタイヘンだよ、と言われていたのですが、

わたしは開始1時間もかからなくクリアし、途中退出しました。

他の人たちは難しかったね~と話していましたが、そんなでもなかったかな?

だって、正しいか、間違っているか、もしくはわからないか、しかないんです。

わからないものはどんなに悩んだって正解は出てこないわけで。

それよりも試験会場が最悪でした。

熊谷ドームという体育館なのですが、この寒い中暖房なし!!

コート着て、膝掛けかけて、椅子の上にマット敷いて、

ほっかいろで手を暖めながらの拷問のような試験。

この会場の行き帰りはバスなのですが、寒風吹き荒む中それに乗るのに1時間待ち。

もう二度とこの試験受けたくない!!

ということで、なんとか実技試験を合格しないと(汗)。

会社で特訓してもらおう!!

実技試験はなんと東京の明治学院大学、白金キャンパス……、遠い。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう♪ (ミコ)
2011-02-21 15:23:19
第一関門突破ですね。

パワフルですね~凄いっ!
今、話題のスーパー主婦かも。
一人何役もこなして尊敬します。

時間のやりくりが上手なんでしょうね。

私、テトリスに嵌まってて、
無駄な時間を過ごしてる今日この頃、反省~~
返信する
ミコさん (cochineal)
2011-02-23 22:40:08
今日、実技研修に行ってきたところです。
今度の日曜も1日中、実技の講習会です。
いや~、もう、これほど忙しくなるとは思ってみませんでした。
次から次へと無理難題を引き寄せてしまっている感じですね。

おかげで、家事は手抜き手抜き。
お惣菜買って済ませちゃったり、外食したり。
ダメ妻、ダメ母だからこそ、こなしていけるのかもしれません(笑)。
返信する

コメントを投稿