「ここあコテージⅡ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
クリスマスローズの花芽
(2025-04-01 09:50:52 | ガーデニング)
この地にもようやく春が訪れ、花壇の雪もなくなりました。 3メートルもの積雪(自... -
北へ帰る為に採餌に夢中な白鳥やマガンたち
(2025-03-28 11:32:19 | 鳥)
3/24の午後、ようやく雪が溶けかけた田んぼが見つかり、 そこには多くのコハク... -
草餅と串団子を作りました
(2025-03-23 17:28:35 | 料理)
よもぎ餅が大好きで、いつか作ってみたいと思いつつも、 なかなか実行までは行かな... -
最近出会った鳥たち③
(2025-03-21 09:31:10 | 鳥)
シリーズ③です。 カンムリカイツブリの冬羽から夏羽の移... -
北帰行が始まっています&ミヤマガラス
(2025-03-18 09:59:52 | 鳥)
田の雪が深くて、今年は渡り鳥たちを 間近に見られないかもと諦めていました。 ... -
今更ですが、昨年の写真です
(2025-03-14 09:52:55 | 教会)
昨年、ブログをさぼっていた時の写真が何枚かあり、 今更ですが、アップしたいと思... -
最近で会えた鳥たち②
(2025-03-10 15:17:18 | 鳥)
前回の続きです。 ここ数か月の間に出会えた鳥たちです。 ... -
最近出会えた鳥たち
(2025-03-07 11:17:11 | 本・読書)
ここ数ヵ月間に出会った鳥たちです。 ... -
今シーズンのオオハクチョウたち
(2025-03-05 11:03:19 | 鳥)
今シーズンのオオハクチョウたちです。 昨年12月~今年2月下旬までに写しました... -
雪灯籠まつりに行った事
(2025-02-27 14:07:22 | 風景・散策)
2月10日(月)に、毎年行われる弘前の雪灯籠まつりへ行ってきました。 この日は... -
久しぶりに投稿しました!
(2025-02-25 14:03:59 | 風景・散策)
皆様、ご無沙汰していました。 私は生きています。(笑) ただ、頸椎症がまだ完... -
里山にて植物、生き物
(2024-06-01 07:09:09 | 風景・散策)
5/20(月)の午前、里山に家族で行きました。 そこで会えた風景や生き物たちや... -
我が家の花壇の花たち②
(2024-05-29 07:25:26 | ガーデニング)
我が家の花壇の様子です。 と言っても随分前の写真です。 (5/14辺り) ... -
金の胡麻麦茶、ばっけ味噌、去年からの大根の花
(2024-05-25 08:30:55 | 健康)
久しぶりの投稿です。 まだ首や肩のこり、背中のこりが強く、 たまにしかPCを... -
芦野公園の八重桜と野鳥とリス
(2024-05-16 06:33:03 | 風景・散策)
5/6(月)に、太宰治ゆかりの芦野公園に行き、 八重桜を観賞して来ました。 ... -
菜の花畑2024
(2024-05-14 06:18:01 | 風景・散策)
今年も鰺ヶ沢町の菜の花畑に行きました。 5/3(金)の事です。 風が強すぎて... -
我が家の花壇の花たち
(2024-05-12 06:54:29 | ガーデニング)
我が家の花壇にも花が増えました。 と言っても、毎年同じです。笑 ... -
ニュウナイスズメ、ヒヨドリ
(2024-05-09 06:28:25 | 鳥)
4/23に近くの公園で出会った小鳥たちです。 ... -
コムクドリ第2弾
(2024-05-07 06:37:28 | 鳥)
4月に渡って来たコムクドリたちの群れは、 5月になってますます増えて来て、ペア... -
近くの公園のしだれ桜など
(2024-05-05 06:48:59 | 風景・散策)
近くの公園もソメイヨシノは終わり、 しだれ桜や八重桜に変わりましたが、 しだ...