別にサントリーの回し者ではないですよ。
旦那と熱燗のつまみを買い出しにスーパーに行ったらたまたま売っていたので、「ビアボール」に予定変更。
ビアボール単体のお値段(767円)で、今ならキャップと専用グラス付き。
おまけ付きの商品はできるだけ買わないようにしているけれど、このグラスがちょっと水色がかったレトロかわいい柄だったのでつい。。。
たっぷり氷を入れたグラスにアルコール16%の特濃ビールを注ぎ・・・
炭酸水を入れて、1回かき混ぜる。
・・・はい、説明書を読まずに作り始めたので順番間違えました
炭酸水を入れた後に、ビアボールを入れないと1回では混ざりません。
炭酸水→ビアボールです!
おすすめの3:1でアルコール分4%位らしく、濃いめが好きなら1:1、ちょいアル気分なら7:1とか、濃さや割るドリンクで、結構アレンジが楽しめそう。
旦那はウィルキンソンで割ってました。
「価格は安くはないからハイボールでもいいかなって感じだし、麦芽感が好きな人はビールだろうし、誰向けの商品なのか謎だよね」と旦那は言っていたけれど、私はおしゃれでかわいい感じがして結構好きかな。
16%のビールということで、個人的にはロックもいけるのでは・・・と思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます