立場駅からすぐの長後街道沿いにあった「竹春」の跡地に、
今年の5月に新橋町から移転オープンしてきたおさかな広場
。
「店名からしてさかなが美味しいに違いない
」
と、刺身好きの母娘が行ってきました(あ、パパもいたね
)。
行ってから時間がたっているので、記憶あいまいなのはご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/72b50981dc9e611724b1021472201473.jpg)
お通し 500円
最近お通しでない居酒屋が多くて助かるな~と思っていたけれど
これはいいですね!
ちょっとずつ色々乗ってるやつ、女子は好きだよね。おひとりさま呑兵衛にもぴったり。
これだけあれば、徳利1本いける。
1杯目から日本酒いってもいいお店かもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その日本酒は、泉橋酒造のもの(だけ?)を揃えている様子。
海老名でがんばっている神奈川県の酒蔵さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/dd72321a1c6973a01dc696dc741363b1.jpg)
刺身もおいし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
娘がサイダー飲みながらバクバク食べて「おかわりっ!」って…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
腰越や片瀬あたりから毎朝仕入れているそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/56e2e51011692840574e15814b041e79.jpg)
地野菜のバーニャカウダー
泉区の農家さんから仕入れている朝採れ野菜のようです。
地魚、地野菜、地酒…と地元へのこだわりがビシバシ伝わってくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/e4ad5c568e18f56c8b6abf14e42188be.jpg)
肉豆腐…ではなく、確か塩もつだったはず。
肉がすごく大きくて、コスパも抜群。
これは毎回頼んでしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/02c7cc7d44ab3246360c6e91f8936356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/0e58c420424a86517b825c2c38e6264d.jpg)
※公式ブログからお借りしました
店主さん、若くて感じよかったな~
1人飲みも気軽にできるカウンター席と、
掘りごたつ式座敷もあり、子連れファミリーもウエルカムな感じ。禁煙になればパーフェクト。
どれを頼んでもはずれなく、魚好きにはたまらない良きお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今年の5月に新橋町から移転オープンしてきたおさかな広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
「店名からしてさかなが美味しいに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
と、刺身好きの母娘が行ってきました(あ、パパもいたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
行ってから時間がたっているので、記憶あいまいなのはご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/72b50981dc9e611724b1021472201473.jpg)
お通し 500円
最近お通しでない居酒屋が多くて助かるな~と思っていたけれど
これはいいですね!
ちょっとずつ色々乗ってるやつ、女子は好きだよね。おひとりさま呑兵衛にもぴったり。
これだけあれば、徳利1本いける。
1杯目から日本酒いってもいいお店かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その日本酒は、泉橋酒造のもの(だけ?)を揃えている様子。
海老名でがんばっている神奈川県の酒蔵さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/dd72321a1c6973a01dc696dc741363b1.jpg)
刺身もおいし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
娘がサイダー飲みながらバクバク食べて「おかわりっ!」って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
腰越や片瀬あたりから毎朝仕入れているそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/56e2e51011692840574e15814b041e79.jpg)
地野菜のバーニャカウダー
泉区の農家さんから仕入れている朝採れ野菜のようです。
地魚、地野菜、地酒…と地元へのこだわりがビシバシ伝わってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/e4ad5c568e18f56c8b6abf14e42188be.jpg)
肉豆腐…ではなく、確か塩もつだったはず。
肉がすごく大きくて、コスパも抜群。
これは毎回頼んでしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/02c7cc7d44ab3246360c6e91f8936356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/0e58c420424a86517b825c2c38e6264d.jpg)
※公式ブログからお借りしました
店主さん、若くて感じよかったな~
1人飲みも気軽にできるカウンター席と、
掘りごたつ式座敷もあり、子連れファミリーもウエルカムな感じ。禁煙になればパーフェクト。
どれを頼んでもはずれなく、魚好きにはたまらない良きお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)