鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

AWANO AUTUMN FESTIVAL☆ふる里あわの秋まつり2010

2010-11-19 | 粟野

週末は、ふるさと粟野が熱く、メラメラと燃え上がる

秋まつりでござる。。

家族総出でお出かけくださいまるしぇ。。

 

開催日:11月20日(土)・21日(日)

[土曜日]9時50分~午後3時
[日曜日]9時30分~午後3時

ふる里あわの秋まつりは、粟野地域の特色を広くアピールし、地域全体の活性化を図ることを目的に開催されています。粟野地域の特産品等の展示・即売及び文化活動等のPRや、様々なイベントが行なわれます。

【開催予定イベント】1.そば早食い大会(21日午後1時30分~)2.よさこいソーラン(20日午前10時30分~)3.苗木無料配布会(20日午前11時~)4.お囃子サミット(21日午前10時~)5.ラッキーカード抽選会(21日午後2時~)6.イカズチ仮面★雷都エンジェルショー21日午前10時00分~)7.チェーンソーカービング・デモ20日午後1時30分8.ふれあい福祉まつり

会 場:粟野コミュ二ティセンター(栃木県鹿沼市口粟野1780)アクセス:(バス)リーバス【口粟野線】JR鹿沼駅より30分・東武新鹿沼駅入口より20分「粟野支所入口」下車のち徒歩10分車:東北道栃木I.Cから30分・東北道鹿沼I.Cから25分

問合せ:ふる里あわのづくり協議会(粟野商工会内)電話0289-85-2281


NHK「小さな旅」で「録事尊の廻り仏」が放送されます。

2010-11-19 | 粕尾

NHK「小さな旅」で粕尾地区の「録事尊の村廻り」が放送される予定です。

山々に囲まれ、清らかな川の流れに沿って続く、鹿沼市粕尾地区。
昔から各家庭を巡回している仏像があります。

「録事尊」と呼ばれるその仏像は、雷などの災害から地域を守り、
病気を治すと親しまれてきました。

仏とともに生きる粕尾地区の人々の温かな心を伝えます。

ぜひご覧ください。



放 送
NHK総合 11月20日(土)午前9時~9時25分

再放送
NHK総合 11月21日(日)午前4時30分~4時55分
NHKBS2  11月23日(火)午後3時~3時25分


NHK「小さな旅」ホームページアドレス
http://www.nhk.or.jp/shutoken/program/b-det0001.html