鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

ミニほっとサロンいたが

2015-07-13 | 板荷

7月10日(金)に 「板荷5区6区ミニほっとサロン」 が板荷コミュニティセンターで開催されました。

今回の講師は、鹿沼市保健福祉部高齢福祉課の高橋保健師、鹿沼北地域包括支援センターの小太刀保健師です。

講座前にチェックした「日常の生活チェック」の結果を踏まえての介護予防の6つのポイント、

これから暑くなるので熱中症についての○×クイズ、

みんなの関心が高い認知症予防のための脳トレなどを行いました。

 

まずは、アンケートに答えて

 

介護予防のポイントは・・・

 

 

 熱中症×クイズ???

 

 

認知症予防のひとつとして、脳を使うこと

 「この漢字なーんだ???」

 

正解は  でした。

 「今日の話は、参加していない方にも教えてあげて!!」とのことでした。

 

出前講座の後は、お茶菓子を食べながらのおしゃべりの時間です。

あっという間の1時間半でした。


平成27年度西大芦地区敬老会

2015-07-13 | 西大芦

梅雨明け宣言はまだですが

暑い日が続きます

こんな暑さの中ですが、

7月12日(日)

西大芦小学校の体育館を会場に

平成27年度の西大芦地区敬老会が開催されました

 

一般的に「敬老会」と言えば、

「敬老の日」の前後、9月開催でしょうか

西大芦は、今年の敬老会一番乗りですね

 

これには、実はわけがあって

いつも会場にお借りしている西大芦小学校の体育館が

この夏休みから耐震工事に入るのです

9月は工事中

でも、ほかに

段差が少なく、大勢入れて、地区内の高齢者の集まりやすい場所は難しい

とのことで、

今年は7月になりました。

12日というと、梅雨の悪天候か梅雨明けの暑さかという難しいところでしたが、

事前の招待状に93名の方から出席のお返事をいただきました。

前日11日も猛暑。

準備は2時からという一番熱い時間帯でしたが、

地区内のみなさんが集まって、手順良くこなしていただきました。

プログラムや記念品を慣れた女性陣が手際よく手提げ袋に詰めていきます

さらに、自治会ごとに仕分けして、当日の受付に備えます。

 

さて、こちらは、当日の会場です↑

朝の陽ざしがまぶしいので、東側のカーテンを引きました。

昨日仕分けた手提げ袋に、さらにお弁当とおまんじゅうを加えます

西大芦には、古峯神社の門前に

物産店が4件あって、その中の3件がおまんじゅうを作っています

巴屋さん。栄屋さん。天狗屋さん。

それぞれ個性のあるおまんじゅうです。

手提げ袋を開けるまで、どのおまんじゅうかはお楽しみ

会場の外では、交通安全協会西大芦支部の役員さんが

駐車場整理。

暑いところ、お疲れ様です。

会場には、健康課の救護所兼健康相談コーナーも。

式典では、佐藤市長のあいさつ

柴田自治会協議会長のあいさつ。

来賓に、

古峯ヶ原郵便局の清水局長、

草久郵便局の福田局長、

西大芦小学校の穐本校長先生

そして、西大芦駐在所の池本巡査部長をおよびしました。

式典が終わると、アトラクションです。

まずは、

手話を交えた小学生の合唱です。

小学生の元気のいい歌声に、客席から手拍子が出ました。

次は、老人クラブです。

おそろいの衣装にご注目ください。

「北国の春」にひきつづき、

「365歩のマーチ」では、元気よく舞台上で足踏みも。

客席の皆さんも、一緒に歌ってリズムを取っています。

そして

こちらは、まなごONKYOの横倉さん

西大芦の敬老会のために、栃木市西方町から来ていただきました。

というのも、

敬老会のメインのアトラクションは、こちら

小又由香さんの歌謡ショーです!!

小又さんは、粕尾の出身。

川久保由香」さん、といえば、ご存知の方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか

高校生の時に作曲家・市川昭介氏の目に留まり

プロデビュー!

現在は、

ボランティアとして活躍していらっしゃるそうです。

このような席では

あちこちからオファーがあって難しいのですが、

今年は西大芦の開催時期がほかの敬老会とずれたので

 ラッキーにも来ていただくことができました。

デビュー曲の風の哀歌(エレジー)」をはじめ、

8曲も披露してくれました。

ステージから降りて、高齢者の中に入って一緒に歌ってくれて

来場の皆さんも大喜びです。

さらにアンコールにこたえてもう1曲歌ってくれました。

通るきれいに澄んだ声に、凝った音響設備。

すてきな歌謡ショーになりました。

3区の上澤自治会長が代表して花束贈呈です。

アトラクションの後は、

じゃ~ん!!婦人会特製の根菜汁です。

いつもはきのこ汁ですが、夏場なので

ちょっとさっぱり目。

お年寄りにも食べやすく煮込んで、栄養満点です!!

お弁当はお稲荷さんと海苔巻

みんなで楽しくいただいて、

今年の敬老会も無事終了しました。

ご来場の皆さん、

役員の皆さん、

大変お疲れ様でした。

ありがとうございました!!