晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

キロロ・岩内スキーツアー

2023-02-23 04:40:59 | 旅行

お母さんが、キロロには行ったことがない、というので。

3連休をとって、21日は朝6時過ぎに出発。

札幌が8時。

土日祝日に休みがとれるのは看護師の娘だけ。

また高速に乗ったのが8時半。

そこから、キロロまで約1時間半。

小樽からの道わかりにくい。 

スキー客用の駐車場の入り口もわかりにくい。

スキー場のコースの配置もわかりにくい。

とりあえず乗ったゴンドラは朝里のメインのゴンドラだった。

前日、日本海側は大雪が降ったはずなのにコースはけっこう固かった。

気温が高いせいか。

JAFの割引の1日券が4700円。4時間券や6時間券より安かった。

            ー

昼は、チキンカレー、野菜カレー、トマトの担々麺。

2時過ぎまで滑って、雪が降ってきたので退散。

ヘリコプターが2機、1日中捜索していた。

15日から30代女性がバックカントリーへ出たまま戻らないらしい。

もう7日目・・・・・

            ー

2時47分にキロロを出て、いわない高原ホテルについたのは4時10分。

まず温泉に入って、地ビール。

ガツンとホップでうまかった。

夕食は6時から。

 

やっぱりバイキングよりいいよね。

 

豚鍋もうまかった。

アワビの踊り焼き。

やわらかくておいしい。

酒の肴に最高。

フカひれスープのパイ包み。

フカひれは感じられなかったけど;笑

            ー

日本海、そして岩内の町の夜景がきれいだった。

          ー

朝食は和食膳。

しっかり品数が多い和朝食っていいね。

塩分多くなるけど。

          ー

この夜は、雪はたくさんは降らなかった。

翌日は、岩内スキー場で4時間券2500円で滑った。

9時営業開始。

一番の客だったけどしっかり圧雪されていた。

高さはないけど、傾斜もそれなりにあり、基本練習したい私には良かった。

でも、11時過ぎには退散。

          -

岩内の町を抜け、仁木町から余市を通り過ぎ、小樽で回転寿司へ入ったけど40分待ちだからパスして、

金山SAのコンビニでジャンクフードを買って、ちいちゃんを送り届けて、高速をひたすら走って帰ってきた。

4時10分。

おつかれさまでした。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち枯れ木の運び出し

2023-02-14 04:22:19 | 薪仕事

林の中には、立ち枯れている木が何本もあるので。

切り倒して、短く切って運び出した。

この季節は、雪でササが埋まって、あちこちへ近づきやすいのだ。

でも、月曜でヨガ教室があるので、すぐ中断。

午後に再開したけど、1時間も作業すると腰がもたない。

腐っている樹なので、良い薪にはならない。

割ろうとすると崩れてしまうだろう。

キツツキの餌場になっているようだけど、残しておいた方が良い、ということでもないのだろうと思う。

            ー

枝の片付けもしたいのだけれど、もう収穫カゴがいっぱいで入れ物がない。

どんどん燃やすか。

             ー

日照時間が長くなり、日差しが強くなっている。

日中は室温が25℃を超すので薪ストーヴはいったん消えるにまかせる季節になってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン6日目のスノボ

2023-02-06 05:36:49 | アウトドア

出張から戻って、1日仕事して、翌日はスノボへ出かけた。

9時半から滑った。

夫婦二人ともシニア1日券2200円で滑れる。

私はスマホを家に忘れてきていた。

雪は量は多くないが、乾いていて良好。

圧雪していないバーンも楽しかった。

スノボは初心者でも浮遊感を楽しめる。

2回新雪の中で転んだけど。

           -

1時まで滑って、平取温泉で昼食、と思ったが、なんと休館日。

平取和牛「くろべこ」で300gのランチを食べて帰ってきた。

脂のない肉150gか200gで充分だな;笑

           -

だいぶ慣れてきた。

転ばなくなった。

もう少しスピードを出せるようにした方がいいようだ。

ずらすターンからカーヴィングへ進みたい。

リバースも練習したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする