先日植えたクレマチス。
ジャックマニーニ系(遅咲き大輪系)スパーバ。だそうだ。備忘録として。
-
新車が来て、由仁町花のまつうらまでドライブ。
しかし、宿根草の苗はなかった。パンジーとビオラと他の1年草。
サンチュ、ブロッコリーの苗だけ買って来た。
-
新冠で花苗を買った。
興味ある苗がよほどある。
ギョウジャニンニク。日当たりの悪い倉庫の北側へ。
サクラ草。紫花と赤花。
ロックガーデンが少しにぎやかになった。
-
砂利が入った溝があるだけで排水にはなるはずだ。
周りの土が粘土質なので、この暗渠溝へも傾斜と横溝を多く掘っておいた方が良いだろう。
-
前日の激務で疲れていた。夜も興奮が残っていて、夜明け前に目が覚めてしまった。
次の夜はゆっくり眠れた。仕事を離れて頭と体を切り替えられたのだろう。
新車は1日で相棒の毛だらけになった;笑