主人とクッキーと私で、2日~3日の1泊で
伊豆・河津へ『河津桜』を観に行って来た。
「クッキーも連れて行く」というお父さんの一言で、
クッキー同伴の初めての泊りがけの車の旅行。
目指すは河津。そして熱川温泉に宿を予約。
クッキーを連れているし、急ぐ旅ではないので、
家を出たのは10時を回っていた。
車に乗ってから地図を見て、湯河原の幕山梅林にちょっと立ち寄ることに。
いつもは自宅から2時間ほどの湯河原エスポットで休憩し、食料等を補給
するが、今回はそのまま幕山へ。
幕山へは2年前にも訪れているが、
休日だったので車は渋滞、駐車場の空きもなく、大変な思いをした。
今回は、花の盛りは既に過ぎているし、
平日なので駐車場にもすんなり入ることができた。
盛りは過ぎたとはいえ、山の斜面いっぱいに咲き誇る紅梅・白梅の
コントラストは美しい。
梅の木の間をぬいながら、クッキーを連れて歩く。
クッキーは、真鶴から幕山への、くねくね道を上る途中で車酔いしてしまった
のだ。そこで梅林で昼食と十分な休憩をとる。
やっぱり、土の上を歩いて、クッキーは元気を回復。
駐車場代金500円。入園料200円(2年前は無料だったのにな~)。
幕山でのんびりし過ぎたので、河津に行くには時間が足りない。
さりとて、今から宿に向かうには時間が早いと言うことで、
城ケ崎海岸に立ち寄ることに。
・・・続く