100回(150時間)を超えた生徒さんの受講料を変更しました。
これまでは、50回以上はすべて同じ料金でしたが、今年2010年1月に遡って新料金とします。
対象
|
受講料
|
回数
|
備考 |
100回を超えた方 |
35,000円 (本体価格 33,500円)
|
25回ごと (1時間単価 @934円)
|
・学習能力の基礎体力づくりを目指し、長期間のトレーニング
|
|
|
2010-01-28 「Tさんの受講100回目の主なスコア」のTさんが、25回(37.5時間)、さらに継続・更新したことは、このとき書きました。
「「クリエイトの司法試験合格者リストはまったく信用していない。こんなので速くなるとは思えない」などと疑い深い話し方で、ケンカを売るようなことをポンポン言ってい」たTさんが、100回も通ってくれました。
そして、12月7日から50日近く間があったのは、「受講料の工面をしていました。仕事を削っていますので……」とのことでした。
仕事を減らして勉強しているTさんにとっての25回(37.5時間)45,000円が、どれほどのものか想像つきます。
Tさんが帰った後、早速クワタさんたちと話し合いになりました。
結論は、「いい機会だから、Tさんに10,000円を返却し、100回を超えた生徒さんの受講料を35,000円にしよう」ということでした(返却しました)。
まだまだ100回を超えてという生徒さんは多くないですが、2月28日100回目を迎えたMさんが、継続・更新手続きして帰りました。
2008-11-06「英字新聞をより速く読めるようになりたいから」のMさんです。
「Mさんの受講100回目の主なスコア10/2/28」たてサッケイド117 数字ランダム56、65 漢数字一行四→8,730、二→302、六→240 たて一行ユニット171、180 スピードチェック40(49秒)、40(52秒)ロジカルテストDタイプ25/30(2分28秒)27/30(2分35秒)イメージ記憶20/40(30秒)、35/40(30秒)倍速読書『わたしを離さないで』14,450字/分 理解度A-
40代で、イメージ記憶30秒・30秒は、いまのところ男性ではMさんだけです。 真