教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
取得しておきたかった資格試験に合格できた
2024-03-25「そのうえでアウトプットの量と質が以前よりも向上している」のOさんについて。
理系の30代男子です。
まず、Oさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Oさんの体験レッスンの主なスコア18/2/24」たてサッケイド17 数字ランダム14・14 漢数字一行〇→170、三→109、一92 たて一行ユニット22・26 スピードチェック24・26 ロジカルテストAタイプ14/16(3分)・13/14(3分) イメージ記憶25/40(2分)37/40(2分) 初速655字/分・理解度A-
「Oさんの入会時アンケート18/2/25」 ・「体験感想」短時間であったが集中したため、疲れを感じた。・「入会を決めた理由」資格試験の勉強に役立てる。・会社での業務に役立てる。
体験レッスンのロジカルテストAタイプ14/16(3分)・13/14(3分) からのGタイプ完走者です
Oさんの受講190回目アンケートと、最新スコアです。
「Oさんの受講190回目アンケート24/5/18」
マイナス・数字ランダムのスコアを伸ばしたい。
・かなひろいやイメージ読みのとき、より正しく内容をイメージしたい。
・ロジカルテスト、スピードボードが難しい。
プラス・取得しておきたかった資格試験に合格できた。
・試験勉強も集中して楽しく取り組めた。学生時代よりも内容を整理し、関連づけて理解できている感覚をもった。
・久しぶりの試験で緊張したものの、試験開始前にカウント呼吸をすることで気持ちを集中モードに切り替えられた。
・上位級の取得に向けて勉強を継続している。
「Oさんの受講193回目の主なスコア24/6/15」よこサッケイド132 数字ランダム138・150 数字BP82-8(2分)漢数字一行四→14,044、六→1,755、九→2,205 たて一行ユニット482・480 スピードチェック29/40(50秒)・30/40(45秒)ロジカルテストGタイプ23/30(2分49秒)・25/30(2分54秒)スピードボード8×85/14(3分)・13/14(3分)イメージ記憶15/40(20秒)27/40(20秒)倍速読書『あなたの愛人の名前は』8,400字/分・理解度A-
年別受講回数は、2018年72回・19年18回・20年0回・21年0回・22年15回・23年51回・24年37回の計193回です。
2020年と21年のコロナ禍は一度も教室に通っていないOさんでした(会社の方針などで案外多いです)。
「取得しておきたかった資格試験」とは、統計検定。
Oさんは2級にチャレンジし、一発合格したとのことです。
準1級・1級が「上位級」になるようです。
クリエイトを上手に活用してくれている生徒さんのひとりです。何よりうれしいのは、最初のころのメンタルの不調的表現が消えたことです。 真
※Oさん関連ブログです
・2018-06-24「怒る回数が減った。気が滅入る回数が減った」
・2018-10-08 「常にいいところを発見し言語化していることがプラスに働いている」
・2018-10-12「最大限クリエイトを活用するためにも受講を希望した」
・2023-07-16 「トレーニング以外のときも自分の気持ちが前向きになっている」
・2023-08-22「思考の余力が生まれたため」
・2023-10-31「ロジカルテストFタイプが難しい」
・2024-01-17「特に読書継続時間の伸びを実感した」
・2024-03-25 「そのうえでアウトプットの量と質が以前よりも向上している」
※クリエイト速読スクールHP
« 時間があっと... | 会計士を目指... » |