教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
頭全体がぽかぽかと温かくなり、
Yさんは、食品関連メーカーで仕事をする女性です。
クリエイトはgoogleで検索して。
3か月程前にみつけ、それからずっとウォッチしていたとのことです。
その場での入会でした。
Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「Yさんの体験レッスンの主なスコア18/10/28」たてサッケイド12 数字ランダム16・22 漢数字一行〇→195、三→105、一→107 たて一行ユニット34・42 スピードチェック27・31 ロジカルテストAタイプ13/13(3分)・16/16(3分) イメージ記憶17/40(2分)37/40(2分) 初速947字/分・理解度A-
「Yさんの入会時アンケート18/10/28」・「体験感想」いくつかのトレーニングが用意されており、最後まで飽きずに取り組めました。1つ1つの内容は難易度的には高くないですが、沢山の処理をしようとするので、とても集中力が必要だということを感じました。・レッスン終了後は頭全体がぽかぽかと温かくなり、頭を使ったのだな実感しました。これが頭がスッキリするということなのかと、少々感動しました。・「入会を決めた理由」読書はもともと好きでしたが、読書にはまると、他のことができなくなってしまうため、あえてここ数年は読書をしてきませんでしたが、これでは成長できないことを感じていました。そんな中で、速読に興味を持って色々な速読メソッドについて調べていくなかで、こちらのスクールを知りました。難関資格に多数の合格者を出しているところが、トレーニングが効果のあるものだということの裏付けになっているのではと感じ、体験を受けました。・レッスンの修了後に、このトレーニングは何のために行うのか、ということが、しっかりと構築されていることを感じ、ここでレッスンを受けると自分の成長につながることを感じ、入会を決めました。
「Yさんのレッスン0の主なスコア18/10/30」 たてサッケイド21 数字ランダム23・15 かなBP74(2分)漢数字一行〇→350、三→139、一→120 たて一行ユニット42・40 スピードチェック36・36 ロジカルAタイプ19/19(3分)・20/20(3分) イメージ記憶19/40(2分)36/40(2分) 読み切り1,385字/分・理解度A
体験レッスン後、Yさんには、幾つかの質問をされました。
最初から体験レッスン受講カードに勤務先などを書いていますから、真剣と感じ、せいいっぱい答えました。
すると、納得したのか「入会します。手続きお願いします」となりました。
Yさんは、まず後半の「入会を決めた理由」から書き出しました。その後、「体験感想」の順でした。あまり見ないものでした。
両方で40分ほど書いていました。歴代最長かもしれません。
「長くなってしまってすみません」と申し訳なさそうでしたが、Yさんの人柄でした。
アンケートを書きながら、「お金が安いとかリーズナブルだとか、そういう問題ではないとわかってきました。体験で実感できました」と、気持ちをこちらに伝えてくれました
よく調べたうえで体験レッスンを受けて入会。→迷いながらもとりあえず20回ほど通学。→それからしばらくの期間、Yさんの限界探しをしていただければと思います。
Yさんは帰りのエレベーターに乗ってから「いろんなことに意欲が湧きそうです」と話してくれました
そういうことには、記憶力いいです。 真
« 息子との百人... | 以前は、無理... » |