goo

目が疲れやすく、それも改善されたらうれしいなと贅沢なことを望んでいます

  Nさんは出版関係の企業に勤務する女性です。

  以前クリエイトに通う生徒さんの紹介で体験レッスンに。

  体験レッスン終了後、「今すぐ入りたい気分ですが、明日にします。明日の10時からのレッスンを受けにきます」と。

  有言実行のNさんでした。

  『他のひとと比べるものではなく、きょうのスコアからどれだけ離れていくかだけです。その分、本が読みやすくなりますから。ただ、他の生徒さんからもあれこれ刺激を受けてくださいね』と(ほぼ毎回言ってます

   Nさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです

      「Nさんの体験レッスンの主なスコア16/4/9たてサッケイド10 数字ランダム1214 漢数字一行〇→280三→200、一→170 たて一行ユニット3432 スピードチェック1714 ロジカルテストAタイプ4/53分)・20/243分) イメージ記憶7/40(2分14/40(2分) 初速818字/分・理解度

      「Nさんの入会時アンケート16/4/10 「感想」思ったより疲れは感じませんでした。あまり集中できないと思いながらやっていましたが、90分はあっという間でした。「目的」読書量を増やしたいと思ったため。
 
 以下は、Nさんの受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです。

    
「Nさんの受講10回目アンケート16/5/29
   マイナス
・ランダムシートが苦手です。他のトレーニングでも、もっと効果的にやる方法(私が改善したほうがいい方法など)があるかもしれないと思うときがあります。

     プラスまだ実感できません。1/5終わったと思うと自分は遅い方なのかなと心配になります。「とにかく焦らないことです」と言っていただきましたので、このまま楽しくトレーニングを続けていきたいと思います。

     
「Nさんの受講20回目アンケート16/7/16」
   
マイナス・ランダムは相変わらず苦手です。イメージ記憶は赤のテキストになってからイメージしにくいものや、画数の多い漢字が増えてなかなかイメージしにくくなりました。抽象的なものは難しいです。・ロジカルは前回から変えてもらったおかげで達成感がえられるようになりました。

   プラスまだ速さは実感していませんが、毎回トレーニングは楽しいです。体験記の文章を読んでいたら20回をすぎてから感じるようになったとありましたので、今後に期待したいです。目が疲れやすいのですが、それも改善されるといいなぁと思います。

     「Nさんの受講30回目アンケート16/9/11」
   
マイナス・毎回書いているようで申し訳ないのですが、ランダムのコツがいまひとつつかめずにいます。「なんとなく」でOKとコメントをいただくのですが、はたして本当にみてるのかい? と自分でわかならくなります。ありがたいことに毎回のトレーニングは楽しいです。それが数字にあらわれなくても。


   プラス25回を過ぎたあたりから文庫本(小説)を読むのが速くなったと感じました。トシのせいにしたくはありませんが、目が疲れやすく、それも改善されたらうれしいなと贅沢なことを望んでいます(本当はもっと読みたいのですが仕事がPC+文章を読むことなので、電車内などは目を休めるようにしています)。

     Nさんの受講37回目の主なスコア16/10/22よこサッケイド27 数字ランダム4550 漢数字一行〇→1,830三→1,080 一→245 たて一行ユニット8482 スピードチェック2423 ロジカルテストBタイプ28/303分)・30/302分32秒) イメージ記憶18/401分30秒30/401分30秒)  倍速読書『神様のカルテ33,000字/分理解度

    Nさんの月別受講回数は、4月4回5月6回・6月6回・7月7・8月5回・9月4回・10月5回計37回です。

 

    まだムリヤリ「楽しく」の感なきにしもあらずですがこれからは、もっともっと「楽しく」なっていきます。

 理由は、各スコアが体験時より明らかに上昇しているから。

 編集校正という仕事柄、丁寧すぎるところがあります。

 Nさん、スピードチェックは、満点不要です(確認しない速度で、すぐ次に90%で十分です。40問中36問正解すれば「合格」です(仕事柄気持ち悪いでしょうが、本をラクに読めるようにするための教材と割り切りましょう)

 このペースで、あと13回お願いします。
 
 






          ※クリエイト速読スクールHP                          

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« イメージで読... ずっと気にな... »