goo

かなり頭を使うものだった

 教室に通う生徒さんには、SEG生コメントはぜひお目通し願いたいです。間違いなく、役立つ内容ですので。

 SEG春期講習E2ターム3/29(金)~ 4/2(火))アンケートからです。

 きょうは、自分の意思で受けた2人の中高生です。

 まずは、新中3生GG君です。

          受講前に想像していたものと違いかなり頭を使うものだった。読書の速さは、自分としてはかなり速い方だと思っていたが、それが1日目から5日目で約10倍にも跳ね上がったのにはおどろいた。出来ればクリエイトでも続けたいと思う。

         「GG君の最終5回目の主なスコア」数字ランダム393337 数字BP12-6(1分)20-6(2分)漢数字一行三357、一→215、九→107 たて一行5657 ロジカルテストC15/1625/25 スピードボード5×514/1614/16 イメージ記憶12/40(45秒)、26/40(45秒)倍速読書11,200字/分・理解度―A中 新中3男子―
 
 以下は、GG君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,714字基本的に1回目より2回目、2回目より3回目と成長していくのが感じられた(まあ同じことを2回やれば上がるのは当然ですがね…)(数字ランダム1418スピードチェック28363334
 2. 3,600字A-小説のチョイスが素晴らしい。分間読字数が目に見えて増えて嬉しい。トレーニング苦手…(スピードチェック3037  イメージボード△●●●
 3. 9,100字A-なにこれ、すごい。分間読字数がはねあがっている。でも、トレーニングは相変わらず苦手です…(スピードチェック374059秒
 4.11,900字1万こえた! 減ってるのがあるのが不安。Pテストどうにかして2分切るぞ!!(スピードチェック37401分ロジカルB26/2726302分44秒)スピードボード3×329/302分32秒)・30/302分07秒))
 5.11,200字 4連続正解!! Pテストやらなかったのは残念。ありがとうございました(イメージボード◎◎◎◎

  コメントがいいです


 
受講前の速読への印象は、「ひたすら本を読み、慣れるだけのもの」。

 受講目的は、「勉強・読書の効率を上げるため」。

 効果的トレーニングは漢数字一行Pシート

 理由は、「広い範囲の文字から多くの情報を見つけ出す訓練だから」。


 次は、新高1生HH君です。

          疲れはしたけど、次の日も来たくなるような講座だった。広告を見てテストや暗記があると知ってテンションは下がったけど実際はそうつらいものではなかった。集中力は上がったと思う。

         「HH君の最終5回目の主なスコア」数字ランダム323631 数字BP14-2(1分)22-8(2分)漢数字一行三810、一→460、九→120 たて一行5256 ロジカルテストC15/1915/18 スピードボード5×512/16(3分16/20(3分イメージ記憶13/40(30)、34/40(30)倍速読書8,400字/分・理解度―A高 新高1男子―
 
 以下は、HH君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,565字A-やったことないことばかりで驚いた。久しぶりに目を動かしたと思う(数字ランダム2119 スピードチェック
22252830
 2. 4,800字A-本、面白かった。1日目の方がつかれた気がする(スピードチェック3034 ロジカルA25/27(3分)・27/29(3分)イメージボード△●●●
 3. 6,300字A- 結構つかれた。本は面白かった。できるようになってるのかわからない
 4. 5,600字A-「1」より「2」の方が楽。今日は長く感じた(ロジカルB27/302分59秒)・29/302分45秒)スピードボード3×327/302分33秒)・27/302分55秒)イメージボード◎◎◎◎
 5. 8,400字A きついことはしたおぼえないけど1回目に比べて数値が上がっていた(イメージボード◎◎

 「1」より「2」の方が楽きついことはしたおぼえないけど」は、まだ手抜きしている時間があるということです。それでもこのスコアですから、まずは親に感謝です。


 受講前の速読への印象は、「たくさん本を読むのかなぁ、と思っていた。だいぶ違った」。

 
受講目的は、「集中力が上がればよいな、と思っていた」。

 効果的トレーニングは倍速読書

 理由は、「ある程度読み飛ばしながら読んでも内容がつかめるようになった。これなら空いた時間で効率よく読めそう」。

 

 イメージ記憶赤版をSEG5日目には45秒45秒45秒30秒30秒30秒までいける子がけっこういます。

 ただこれは、1回目20以上正解の場合は「即、時間短縮」というルールがあるためです。

 イメージ記憶は、できない持ち時間まで短縮してから延々と挑戦し続けることに意義があるものです。

 SEG生たちは、いいところまでいって終了・中断となってしまいます。最近は「続けたい」とコメントする子が多くなってきているので、いい傾向です。

 本も市販されているし、取り組み方に関しては誰より詳しく教わっているわけですから、自分ひとりででも続けるべきだと思います。
  




    

          ※クリエイト速読スクールHP  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 受講しやすい... 自分にはまだ... »