goo

今日は速読に行くかと思い立ったときには既に教室が締まっていることがある

  2024-11-11目の前のこと以外考えないことなんだろうな」のRさんについて。

  コンサル男子です。


  まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピー
です。

     「Rさんの体験レッスンの主なスコア23/7/22」たてサッケイド21 数字ランダム2518 漢数字一行〇→349三→125、一→106 たて一行ユニット3845 スピードチェック2830 ロジカルテストAタイプ24/24(3分)・25/25(3分) イメージ記憶16/40(2分)32/40(2分) 初速1,286字/分・理解度

                「Rさんの入会時アンケート23/7/30」「感想」体験レッスンの途中で疲れを感じた。今まで集中したことがなかったのではと感じるくらいの集中力を発揮できたからかなと思う。その後、本を読んでみたらいつもより速く読めて驚いた。「目的」本を限られた時間でたくさん読みたかったから。


    以下は、Rさんの受講100回
アンケートと、最新スコアです。         
        

     「Rさんの受講100回目アンケート25/1/5」
      マイナス
土日の開講が17時最終で今日は速読に行くかと思い立ったときには既に教室が締まっていることがあるのが、マイナスといえばマイナス。

         プラス朝トレをきっかけに視野の拡大を実感できました。朝トレのミディアムシートで頭が動いているとのご指摘を受けて、その後頭を動かさないことを強く意識してトレーニングに臨みました。すると、サッケイドシートの練習の初めから、視野の中心ではポイントを追っていながらも、視野の端で講師の人の様子が見える状態になってます。

   視野の広がりにともない、ランダムシート訓練でも一目で処理できる文字が増えました。これまでは20個くらいの文字を見ようとすると6割程度を認識するので精一杯だったものが、8割程度認識できるようになりました。数字ランダムシートで120まで、2140までを8割程度の正確さでまとめて処理できる、といったイメージです。

   この視野の拡大を中盤のスコア向上に活かしていけるかが、次の10回の課題だろうと思います。かなひろいでは、形で処理し意味が後からついてくるという感覚を徐々に持てるようになってきた感覚があります。意味を意識せず母音に丸つけているが、書き出しではイメージが浮かんできてます。もしかしたら、イメージ記憶のスコア向上もこれに寄与しているかもしれません。

   また、実生活でもいわゆる速読ができるようになってきた実感が出てきました。広い視野で本を眺め、必要に応じて理解度を上げ下げし読む。流しながら読んでいるけれど、なんとなく意味が分かる。内容を理解して読みたいときは全体を意識しながら精緻に読める。読書時の集中力向上にとどまらない効果を実感できてきました。

 

                 「Rさんの受講101回目の主なスコア25/1/11」たてサッケイド108 数字ランダム623900 漢数字一行〇→13,320四→11,520、三10,620 たて一行ユニット864972 スピードチェック33/4044秒)・32/4048秒)ロジカルテストFタイプ25/302分58秒)・26/302分49秒)イメージリスト30L2分49秒)イメージ記憶12/40(30秒26/40(30秒)倍速読書『白い巨塔230,000字/分理解度※スピードチェックは、前回のスコアです。

     月別受講回数は、8月15回・9月13回・10月8回・11月6回・12月6回・2024年1月3回・2月3回・3月9回・4月5回・5月3回・6月4回・7月2回・8月5回・9月1回・10月11回・11月2回・12月4回・2025年1月2回計101回です。

 朝トレ
アンケートでは「朝のつらさは変わらない」「いかんせん朝は苦手です」とコメントしていました

   今度は「今日は速読に行くかと思い立ったときには既に教室が締まっている」と書いてきました。週末は、しっかり休んでから動きたいというところでしょうが、若いときほど眠いというのは何なんでしょうかクワタさんは、いまもいくらでも眠れるそうです。トシとると1時間も昼寝が続かなくなるんですが)

   これだけのコマ数があるのはクリエイトだけ。これ以上は増やせない気がします。

   ただ、教室をもう一つということになるよりは、土日1845-2015はアリな気がします。一度拡張すると、簡単にそのコマを閉めることはできないですから悩ましいです。今後の課題として、まずは2年ごとに開講時間を検討するというのもアリかもしれないですね(土曜文演開講時は休講の徹底など難問題がありますが、内輪の生徒さんだけですから、それほどという気もします)


 Rさんは、クリエイト開講の文演も平日朝トレも受けています。

 入会して間もない生徒さんは、Rさんの最初からのアンケートを参考にしてみてはいかがしょうか。

 ことばで仕事をしているコンサルですから、マイナス/プラス、伝わる文章を書ける人です



 「
以前より、アンケートで仄めかしていたといいますか、明言していたといいますか、転職活動に細々と取り組んでおりました。/そこでちょうど先週、戦略コンサル会社の◆◆◆◆◆◆◆からオファーをいただくことができました。//オファーの獲得には、クリエイトでのトレーニングも相当寄与しているだろうと思います。大変ありがとうございました。/体験受講から入会までの1週間ほどは、受講料を払うのはきついが、効果はありそうだという二つの思いの間で逡巡していましたが、今となっては入会した自分の判断は間違っていなかったと思います

 上記、受講100回目アンケートの挨拶文です。

 教室に通い続け「転職活動に」成功していく生徒さんは、よく見ています(新しい会社は了解済みと)



 バリバリ仕事してくださいね。

 プラス、ジムトレも

 メンタル維持に有効ですから。 






  ※Rさん関連ブログです
2023-09-14「目の前の壁を超えたと思ったら、すぐさま新たな壁が現れてくる」(受講10回・20回目)
2023-10-16「コンフォートゾーンを打ち破っていきたい」(受講30回目)

2023-11-29 〈「視野をラフにとる」の一言は思っていたよりも奥が深そう〉(受講40回目)
2024-01-24「どれが中高生の要約なのかは」(第84期文演)
2024-02-05〈「そんなの何回も聞いたよ」と聞き流さない態度さえ持っていれば〉(受講50回目)
2024-06-09 〈「そうだ、この不快感がラフなんだ! ここ何回かはコンフォートゾーンに居座ってしまっていたな」〉(受講60回・70回目)
2024-11-11「目の前のこと以外考えないことなんだろうな」(受講80回目+第48期平日朝トレ)

 







           ※クリエイト速読スクールHP  

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「集中力を鍛...