goo

これからの自分を観察していきたい

  Sさんは、国際特許事務所で働く女性弁理士です。

 クリエイトは「twitter」で知ったとのことです。
  

 体験レッスン受講理由欄には、「・地頭をよくしたいから」と記入しています。

 現在の何倍を希望しますか? という質問には「5倍」。読書速度は、「ふつう」とあります。

 Sさんも、速読は、体験も含め、クリエイトが初めてです。
 
  Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新のスコアです。

     Sさんの体験レッスンの主なスコア17/10/22」 たてサッケイド21 数字ランダム17・15 漢数字一行〇→215、三→120、一→110 たて一行ユニット4237 スピードチェック2626 ロジカルテストAタイプ15/16(3分)・28/293分)イメージ記憶17/40(2分)31/40(2分)初速1,125字/分・理解度

     Sさんの体験レッスン(入会時)アンケート17/10/22」
  「体験感想」ゲームのような感覚でおもしろかった。・ロジカルテストはコツがつかめると速くなった。・今のところは、この訓練がどのように地頭を鍛えているのか(説明を受けたが)体感としてはピンときていないので、これからの自分を観察していきたい。「入会を決めた理由」
仕事でたくさんの文献を読み、内容を理解しなければならず、処理能力を高くしたいと思ったから。現在、特に英文を理解する速度が遅くて困っているから。

        Sさんの受講4回目の主なスコア17/10/28よこサッケイド39 数字ランダム2530 漢字一行〇→720、三290、一145 漢字二行口→49、一34、夏45 たて一行ユニット4647 スピードチェック3436 ロジカルテストBタイプ15/16(3分)・22/25(3分)イメージ記憶19/40(1分30秒)40/40(1分30秒) 倍速読書『本は10冊~』6,500字/分理解度漢字二行シートで「夏」なんて見つけられないと思ったのに、目に飛びこんできて驚きました※漢数字一行・スピードチェックは、前回のスコアです。

  「「夏」なんて見つけられないと思ったのに、目に飛びこんできて驚きました」とありますが、例のUさんのスコアを調べてみると漢字二行口→1,1101,620でした。

 まだまだ見え方が変わっていきます。

 中盤でアタマのトレーニングをしているとすれば、序盤は視覚機能のトレーニングです。目の調節、修正です。

 ただ、「自分を観察」は、マイナス部分よりプラス部分をよく観るのがコツです。 



 ところで、11月1日(水)から受講料を改定しました。

 創業して33年、もはや受講料金の安さをセールスポイントにする必要などないという彼方此方からの助言を受け入れ、方針変更することとなりました。

 ……となると、今後は毎年11月1日改定の方向で、業務に邁進しようと決意しました。

 どうぞよろしくお願いいたします                                     




           ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 英文の読書ス... 体系立てられ... »