goo

E2ターム全23名アンケート「これホンマに効果あんの?」

 SEG「速読による能力訓練」E2ターム終了時全アンケートです。

 最終日は全員出席の23名。

 アンケート・初速・最終5日目読書速度・学校名・学年の順で紹介します。

 提出順の掲載となります。

[E2ターム]

1(55) 2018-02-05どの本も世界観が素敵だった1,090字/分・2,800字/分・(T校 高1男子)


2(56) こういう訓練本当に役立つのか~? と思うような時が最初は殆どでした。ただ、最後に本読みをした時に、今までよりも確実に自分で分かるぐらい速く読めるようになりました。この講座は、受けて損はないと思います。本当に速くなるのか~→やばい、やばいっていう風に、絶対変わります。そして、この講座は、他のことを考える時間が一切なく、無駄な時間もないので、集中力も上がりました。そして、今まで、本はまぁ好きぐらいのレベルだったのですが、これを受けた後は、本を読むのは楽しみとか、そのレベルまでになりました。また、先生が配るプリントは、役に立たないことは一つもありません。本の選び方も、よく学びました。最後に、この講座はやっている途中はあまりつかれたりとかはないし、時間もすぐすぎますが、終わったらとても、とてもつかれます。軽食等も必要になります。ただこの講座は、受けると、これからの勉強がラクになります。頭の悪くて、勉強が嫌いな僕が言うから間違いありません。受けて良かったと心の底から思いました。1,800字/分・A-24,500字/分・A+(S校 中3男子)


3(57) 初めはかなり緊張していましたが、それがかえって良いことだと気がつきました。「全体を見る」ことや目の動かし方、呼吸法など、普段から実際に使えるテクニックがたくさん得られたのもとても良かったです。受講4日目の夜、家に帰ってから突然本が読みたくなり、家にある本を時間の許すかぎり読んでいました……。3冊も1日で読めたのは初めてでした。また、それぞれのトレーニングに細かく具体的な目標が設定されていて、それに向かって集中して取り組むことができたのも初めての経験だったと思います。普段「自分は〇〇だから」と可能性を漠然と決めつけてしまっていて、本来の力が発揮できていなかったのだと気がつきました。集中すればするほど上がるスコアでさらにやる気が出て、「自分はもっとがんばれる」と思えるようになりました。毎回の講習で頂いたプリントも、全て目を通しました。本当に面白かったです。「本を読むということはこんなに知識を得られる行為なのか」と感動を覚えました。ありがとうございました。2,000字/分・7,700字/分・A-(K校  中3女子)


4(58) 最初はただ本を読むようなスクールだと思っていたけど全く違って、目のトレーニングをしたり、集団の中から何かを見つけたりと、一からのスタートでいろいろ不安があったけど5日間やりきることができたし、いろいろな効果も実感できてとても満足しています。今後はここで得たことを勉強などに生かしていければいいなと思っています。1,059字/分・A-4,200字/分・A-(T校 高1男子)


5(59) 小さいころ速読の本を読んで自力でトレーニングしようとしたのですが上手くいかず、それ以来忘れていたのをSEGの講習パンフレットで再び興味をもって受講しました。正直受けてみる前までは「怪しいな……」と思っていましたが初日で結構論理的なことをやっていると感じました。「ただの速読」ではなく「能力開発」に重点をおいているのが本講座を楽しめた原因だと思います。普段読むスピードに関しては限界を感じていたものの人より速かったのでテスト等で困ることはありませんでしたが、「集中しきれない」ということがよくありどうにかしないとと思っていました。しかし本講座で一気に集中を一つのものに向けるということを学べ、これからの人生において役に立つ講座を受けられたと思いました。今後も集中力を高められるよう頭を使っていきたいです。2,769字/分・8,400字/分・A-(T校 高2女子)


6(60) 自身がいかにうぬぼれているか、腑抜けているかを痛感した。精神的にとても疲れた。973字/分・A-4,200字/分・B+(G校 高1男子)


7(61) 僕はもともと文章を読むのがとても遅く、読書への抵抗が強く、国語のテストなども時間が足りないということが多かった。しかし、講習において、視野の拡大、イメージ力や集中力の増大等によって、読書が楽になったように感じ、抵抗も小さくなったように思う。また、これらの効果は読書において以外でも役に立つことである。そういった意味でも今回の講習はとても有意義なものだったと感じた。1,029字/分・2,100字/分・(K校  高1男子) 


8(62) 初めは速読をイメージすると目の訓練というイメージが強かったが、途中からイメージボードや、ロジカルテストのように頭を使う脳トレのようなものがでてきて、目をきたえるだけでなく、集中力や、頭の回転も重要だということを思い知らされた。実際に5日間受講してみて、明らかに最後視野が広くなった感覚があり自分の予想をはるかにこえる量で成長して毎日が楽しかった。5日間ありがとうございました。1,565字/分・A-10,500字/分・B-(K校  高1男子)


9(63) 2018-02-16無駄にスマホをいじっていた自分が憎い1,161字/分・A-7,000字/分・A-(T校 高1女子)


10(64) 僕はこの講習の主題を勘違いしていた。てっきり速く読めるようになるだけの講習だと考えていたが、それに必要な集中力も養える一石二鳥の講習だった。実際に、この講習を受講してから机に向かって集中できる時間がとても伸び、効率も格段に良くなった。過去数年間の中で最も集中できた5日間だった。800字/分・B+8,400/分・(K校  中3男子)


11(65) 思っていた内容とはかなり違った。受講してみて、今までの何倍ものスピードで本を読めるようになったし、本を読みたいと思えるようになったので本当に有意義だったと思う。視野を広げる訓練のサッケイドをしてみて、かなり目が疲れて、普段あまり目を速く動かすことがなかったのだと感じた。集中力の訓練は、最初のころから割と得意だったが、最終日にははるかに上をいく結果になっていて、とても成長したと感じた。923字/分・A-3,150字/分・A-(K校  中3男子)


12(66) 自分の脳を休ませるところから始め、速読も受ける前よりできるようになり得な授業だなと思った。受講前では学校のコンクールや雑誌、自分の興味のある本を見つけた時だけ読んでいた。それは以前の私はあまり読書が好きでなかったからだ。でもこの授業を受けてから読書のすごさを知ることができた上に、自ら本を読もうとする機会が増えた。本当に前より読書に対する楽しさを知ることができた。それに速読のことだけではなく本を読む時のポイントなどきめ細かく教えてくださったおかげで授業も楽しむことができた。1,125字/分・4,200字/分・A+(K校  高1女子)


13(67) 2018-02-11特に本を読んでいる時に映像が流れるように進んでいった1,333字/分・A-10,500字/分・A-(S校 高2女子)


14(68) 私が予想していた速読訓練とは大きくちがっていたため、初めは驚いた。しかし、初日の訓練をしただけでも、目の動かし方が速くなったり視野も広がり、すぐに効果を感じることができたので、5日間の訓練はとても楽しく感じた。特に配布されるプリントや、速読で使用した本はおもしろく、今まで本を日頃から読んでいなかったことを後悔した。自分集中力だけでなく、本のおもしろさだったり本から得る知識の重要さに気づくことができたため、この講座を受けて本当によかったと思う。 1,000字/分・4,200字/分・(N校 高2女子)


15(69) 2018-02-15継続すれば変わる気がする1,125字/分・4,200字/分・A+(N校 高1男子)


16(70) 受講することを決めた後、少し不安に思っていました。文章を読むのが遅い僕が、ついていけるかどうか心配だったからです。授業の初日、席に着いて机に置いてあったカードを見ると驚きました。カードには聞いたことがない訓練の名前が書いてあったからです。この時には、好奇心の気持ちが強かったです。実際にしてみると、初めてのことばかりで大変でしたが、楽しいと思えることができました。日がたつにつれてスコアが上がったのは嬉しかったです。感想に対する先生のコメントには見る度に励まされました。本から逃げていた僕が本に向き合うことができるようになりました。この講座をきっかけに、今後、更にたくさんの本を読もうと思いました。1,241字/分・C-6,300字/分・(K校  中3男子)


17(71) まずは、ありがとうございました。本を読むにも、読むのが遅く話の流れが遅くなってしまいいつも途中で読むのをやめていた私ですが、数十分で200ページ近くも読めるようになりました。他にも色々なトレーニングをしてくださったおかげで本をバーッとめくっただけでも本の内容がざっくりわかるようになりました。これで読む本を正確に素早く決められます! 倍速読書で本のページをめくるタイミングを強制的に作るトレーニングにはとてもビックリしました。最初は目もおいつかなかったのが自然と慣れなのか、遅く感じておまけに本の内容もわかるようになったこのトレーニングは本当によくできています(笑)。たった5日の講習で読むスピードがこれだけ上がったので一生のうちに読める本が数十倍まで増えたと思います! まったく……なんてお得な授業ですか!(笑) 1,161字/分・A+14,700字/分・A-(K校  中3男子)


18(72) 最初は速読になぜあそこまでたくさんのシートというか訓練があるのかわからず、はやく本が読みたいと思い、意味のわかりやすいサッケイドシート以外のシートの意味がわかりませんでしたが、だんだんとそれらが「広く見る」など速読につながる要素なんだと自分で気づけました。他人より行動は常に遅い、作業が時間内に終えられないという特性を持った私は、どの訓練もできるというわけではありませんでしたが、それでも5日やるだけで、これよりいい数値になることなんてないと思っていた自分のスコアが、少しずつ、たまに大きく伸びるのが驚きでした。もともと本が好きで、昔は本ばかり読むなと怒られもした私でしたが、最近は読書回数が減り、ほぼ全く本を読むということをしてきおらず、本を読め読めと怒られるようになりました。そんな中、久し振りに本を読み、とても新鮮でした。本を読むのが楽しくて、ずっと読んでいたくなりました。直接的に「本を読むのが大事だ」という本も読みましたし、それ以上に自分で読むことによって、本を読むことの大切さを肌で感じました。今はもっと本が読みたいし、読めるようになっているのでこれからが楽しみです。1,200字/分・3,500字/分・A-(K校   中3女子)


19(73) 2018-02-10この講習後に家で勉強をすると尋常ではない集中力で、2,400字/分・8,400字/分・(K校  中3女子)


20(74) 2018-02-02自分の頭を常に全力で使いどんどん成長させていく方法を学ぶことができた2,400字/分・A-38,500字/分・A-(T校 高1男子)


21(75) 2018-02-21頭を使うってこういうことか、と何度も思った857字/分・A-2,100字/分・B+(H校 高1女子)


22(76) とにかく今回の講習では色々な意味で予想を裏切られることのオンパレードだった。まず意外だったのが、本読みに行くまでの過程の多さ。正直「少し目の動かし方の練習をして、さぁ実践」ぐらいだと思っていたが、まさ2時間をこれに費やすとは。初日がガイダンスと基礎訓練で終わったのには驚いた。次に感じたのは、周りの人たちの優秀さ。自分も少しぐらいは自信があったが、一瞬で打ち砕かれた。自分の記録の3倍程を一発で出されたから。初回から心が折れそうになったが、まあ良い経験にはなったと思う。これがなかったら今回の講習はなあなあで済ませてしまっていたかもしれない。最終は自分の記録について。これが一番驚いたかも。まぁ当然、初日に自分の3倍とかだった人には追いつけなかったが、それでも3日目あたりから自分の記録が何倍にも上がっていって、力が上がっているのをがっつり感じられた。3時間×5日間の時間は本当にあっという間だった。でもこの時間が将来の自分にとって大きな影響を与えるのは間違いないと思う。今回の講習を受けて本当によかったと思う。他の人にもすすめてみようかと思ったり、でもちょっと内緒にしたいかも(笑)。1,241字/分・A-6,300字/分・B+(T校 中3男子)


23(77) 初日受講した時は、文章を読むことをあまりしなかったので、これホンマに効果あんの? と思っていました。けれども2日目、3日目あたりから集中力がすごくつくようになったので、本当に驚きでした。以前は全然集中できなかったので、これを今後も活かしたいと思いました。783字/分・B+4,200字/分・(Z校 中3男子)

 E2タームの平均初速は、1,407字/分。

 5日目の倍速読書平均スコアは、8,369字/分。5.9倍でした。

 初速が速い子たちが何人かいると、その教室は燃えます

 全体がよい方向に回っていきます。

 何よりも今回のように全員のアンケートを紹介できること自体、3タームすべてがいい環境ということです。

 何かいまひとつのときは、全体スルーにしてしまいます。  

 これで、2017冬期「速読による能力訓練」はすべて終了しました。

 3月12日(月)から、増設B3タームがスタートします。   真

                                    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« D3ターム全24... 負荷をいかに... »