教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
今週の平日昼(デイタイム)レッスン
下記は、今週9月10日(月)から本日14日(金)まで、平日昼の受講人数(体験含みます)です。
9月10日月曜日 1限7、2限5、3限1、(計13)
9月11日火曜日 1限6、2限9、3限5、(計20)
9月12日水曜日 1限5、2限7、3限6、(計18)
9月13日木曜日 1限6、2限5、3限4、(計15)
9月14日金曜日 1限8、2限2、3限14、(計24)
この5日間の1クラス平均は、6.0人です。
お盆前の、平日昼が、
8月6日月曜日 1限13、2限14、3限12、(計39)
8月7日火曜日 1限14、2限9、3限10、 (計33)
8月8日水曜日 1限11、2限7、3限6、 (計24)
8月9日木曜日 1限16、2限7、3限3、 (計26)
8月10日金曜日 1限13、2限11、3限9、(計33)
平均10.3人ですから、1クラスの受講人数が半分に減ってしまいました。いつものことですが、さびしいものです。
きのう、13日木曜日の3限(16時30分~)のレッスンは4人でした。
その4人の生徒さんのなかに、ふだんは、平日の夜間と土曜日曜に見えているFさんが。
初めて(本当の)平日昼にレッスンを受けたFさんに、お茶が出ました。
1クラス5人までのときはお茶が出るということを知らなかったFさんは、記録カードに「お茶が出てビックリしました。ごちそうさまでした。数字BPはがんばればもう少し伸びそう」と記入しています。
7月半ばにご夫婦で入会し、現在37回目のFさんはとてもよくできます。
数字ランダム74。漢数字一行パターンシート三→4,350、七→1,980。イメージ記憶14/40(30秒)、22/40(20秒)。 倍速読書14,700字/分・理解度A-。
ふだんは、3人掛けのときもあるFさんには、また違った一面の90分のようでした。デイタイムは有効に使いましょう。 真
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 最初からみれ... | 受講70回と57... » |
平日にしか受講したことがないのは
ラッキーなのでしょうか?
どんな状況でも、いつも集中してレッスンに
取り組みたいと思います。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。