goo

受講中、最後の受講から1年ぐらいは、頭の回転が速かった

  7月4日の土曜、Tさんという男性から電話がありました。

 「以前通っていたがまた受講したい」という内容でした。

 シンクタンクでSEの仕事をするTさんでした。

 「以前」の期限は2012年12月でしたので、再入会となりました。

 「再入会」か「継続更新」かはハッキリさせています。

 受講期限から半年以上経過していれば、再入会(各コース受講料より20,000円off、期間2年

  受講期限から半年未満の場合は継続更新(25回(37.5時間)44,000円+税、期間1年。ということになっています。

 5年ほど前のTさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです 

           「Tさんの体験レッスンの主なスコア10/8/7」 たてサッケイド17 数字ランダム2427 漢数字一行〇→270、三→143、一→100 たて一行ユニット4443 スピードチェック2627 ロジカルテストAタイプ29/30
2分57秒29/302分47秒)イメージ記憶 35/40(2分)40/40(1分)初速735字
/分

    
    「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート14/12/3」
仕事上、大量のメールや資料に目を通して、理解しておかなければいけないので、BTRメソッドはまさに打ってつけの読書法と感じた。   
    
 当時、
Tさんは25回まで受講しています。

 Tさんの受講25回目のスコアと、再入会第1回のスコア&アンケートです。
 
        「Tさんの最終受講25回目の主なスコア12/5/26」たてサッケイド大43  数字ランダム3639 数字BP34-8(2分) 漢数字一行〇→1,410、三→410、一→330 たて一行ユニット7360 スピードチェック3536 ロジカルテストCタイプ15/173分)18/20(3分) イメージ記憶15/40(45秒35/4030秒)イメージ読み
72個
30秒) 倍速読書『プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中3,000字/分・理解度※数字ランダム・漢数字一行Pは、前回のスコアです。

       「Tさんの再入会1回目の主なスコア15/7/4」たてサッケイド37 数字ランダム3739 数字BP34-8(2分) 漢数字一行〇→1,110、四→510たて一行ユニット5450 スピードチェック2928 ロジカルテストCタイプ24/29(3分)29/302分53秒イメージ記憶18/40(1分36/401分 倍速読書『一勝九敗』3,500字/分・理解度

       「Tさんの再入会・受講1回目アンケート15/7/4」「体験感想」3年ぶりの受講だったため不安だったが、「訓練」によっては、そこまで数字が下がっていないものもあって安心した。・「入会を決めた理由」自分の能力におとろえを感じてきたため。受講中、最後の受講から1年ぐらいは、頭の回転が速かった。読書量も今よりも多かったため。

 再入会の場合、ロジカルやイメージ記憶はちょっとだけ、前回最終時よりもレベルを落とします。

 それにしても、いきなりロジカルCタイプ30問完答。あまり「おとろえ」ているとは思えませんが。

 
 

 Tさんはまた、第54期文演受講生でもありました。

 アンケートはこちらになります。

 Tさんは、5日日曜も教室にきていました。 


 土曜のその時間、もうひとり再入会がありました。以前は48回受けていて、今度は静岡から新幹線で通います。  

  




         ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2015年体験記... 情報処理のス... »