goo

授業内で沢山の取り組みができるから

 Tさんは中高一貫女子校に通う中3女子です。

 クリエイトはSEGのチラシで。

  まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
 
 
      「Tさんの体験レッスンの主なスコア22/7/30」たてサッケイド18 数字ランダム1512 漢数字一行〇→250、三→90、一88 たて一行ユニット4246 スピードチェック2725 ロジカルテストAタイプ21/223分)・26/26
3分)イメージ記憶17/40(2分)33/40(2分)初速1,000字/分・理解度

          「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/8/2」 「体験感想」ただ文章を速く、沢山読むだけではなく、基礎的な演習や、文字探しなど面白い取り組み方で楽しかった。頭を使うけど、遊び感覚で学べるので、飽きなさそうだと思った。「入会を決めた理由」体験レッスンが良かった。時間が自由で長すぎず、授業内で沢山の取り組みができるから。勉強などの効率がよくなりそうだから。

 以下は、Tさんの受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。

      
「Tさんの受講10回目アンケート22/8/23」      
    マイナス
・特にないです。

   プラス
・若干だが、文章を読む速さが上がったと思う。あまり目が疲れなくなった。

    
        
「Tさんの受講20回目アンケート22/12/19」
  マイナス・特になし。

    プラス・定期テストでの長文が、少しだけだが読みやすくなった。
     
         「Tさんの受講22回目の主なスコア22/12/22」
たてサッケイド29 数字ランダム3534 漢数字一行〇→850三→320一→265 たて一行ユニット7167 スピードチェック4058秒)・4049秒かなひろい54/591分)ロジカルテストCタイプ29/302分49秒)・30/302分34秒イメージ記憶19/4045秒33/40(30秒)倍速読書『バッテリーⅡ3,600字/分・理解度ロジカルテストのスピードが上がった! スピードチェックもタイム内に終れるようになってきた。この調子でいきたい!

   
月別受講回数は、814回・9月3回・10月1回・11月1回・12月3回計22回です。

 さすがSEG経由はロジカルが強いです。もう少しでCタイプ最終盤です


 時間に都合がつけば、文演を受ければよいかと思います。

 今年、学校推薦の高3生は全員(といってもひと桁ですが)文演を受けていますから。

  いま、土日朝トレを受けている高3女子は「小論文で役立ちましたッ」と、朝言ってくれました。 








          ※クリエイト速読スクールHP       

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 同々ブログ12/24 同々ブログ12/25 »