教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
同々ブログ12/24
同月同日ブログ12/24です。
・2021-12-24「今回は丁寧に書かせていただきました」
・2020-12-24「医者になりたいと考えていたので、」
・2019-12-24「無意識だからこそトレーニングをおろそかにしている」・2019-10-10「昔、先生に受講を強くすすめられた」
・2018-12-24「圧倒的な量を積むことが大事、塵も積もれば山となる、ということを頭では理解していましたが、本当の意味で腹落ちしたと思っています」
・2017-12-24「読書スピードが格段に伸びたのは間違いがありません」・2019-08-24「その分考える作業に時間が使えるようになり有意義」
・2012-12-24「誰が読んでも同じ意味に捉えられる正確な表現を心がけるようになった」・2016-07-17「自分の集中力アップのために再入会することにした」・2016-09-26「再受講をしてみて、数回目で過去のスコアに追いついたことが驚き」
・2011-12-24「私の知の財産が増えました」・2012-09-15「全ての成果が英語のテストに反映しています」
・2008-12-24「人に文章を読んでもらう際は、何度も見直すようになったこと」
・2006-12-24「高2生A君のコメント」
なぜかきょうは多いです。
高2生A君のコメントは、きのうのようです。もう16年も前。
彼も32歳か33歳になっています。 真
※クリエイト速読スクールHP
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 負の相関がで... | 授業内で沢山... » |