goo

真の(?)伸び悩み期を感じています

 バイオの研究員」Kさんの受講60回・70回目アンケートと最新スコアです。

  まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

         Kさんの体験レッスンの主なスコア16/4/26たてサッケイド21 数字ランダム1821 漢数字一行〇→199三→114、一→93 たて一行ユニット3735 スピードチェック3032 ロジカルテストAタイプ27/27(3分17/18(3分) イメージ記憶25/40(2分)32/40(1分30秒) 初速1,500字/分・理解度

          「Kさんの入会時アンケート16/4/30」 「感想」思ったよりもあっという間の90分だった。・自覚しているよりも、前半が苦手、後半が得意(どんな内容なのかは書籍等で知っていました)。・スコアが伸びていく、というのがにわかには信じられないが、伸びていくとしたらすばらしい。ブログ等も読ませていただき、入会決意。「目的」本(新聞も含む、文字媒体)から、今よりもたくさん知識を得たい→多読+精読。・論理的思考、概念化に強くなりたい(職場での必要性)。偶然、4月から東京勤務になったことも後押し。 

 
  以下は、Kさんの受講60回・70回目アンケートと、最新スコアです。

      
「Kさんの受講60回目アンケート17/1/23
   マイナス
・年末年始に、多忙の上、珍しく長期にわたる風邪をひき、クリエイト頻度が落ちてしまいました。これから挽回していこうと思います。・ついに、真の(?)伸び悩み期を感じています。かなひろい45秒とロジカルD! これまで毎回、トレーニング後に一瞬の絶望を感じています。笑  いつか抜けることを信じて、しっかり通おうと思います。・(マイナスではありませんが)50回を過ぎて、倍速読書での「小説しばり」ルールを外し、実用書だったり仕事の本だったり、敢えていろいろな本を読んでみています。トレーニング向きの本とそうでない本、読みたい本と読んでおいた方がいい本、など、自分にとって様々な性格をした本があることを、今更ながらひしひしと感じています(クリエイト入会以前は、本の多様性なんて意識しないほど、手に取る本のジャンルが少なかった。そもそも読む本の絶対数が少なかった)。
自分にとっての「本の性格」もその時々で変わるでしょうし、試行錯誤を楽しみながら、そして深く考えすぎないようにしながら (トレーニングはトレーニングだとある部分では割り切り)、トレーニングをしていこうと思います。結局小説に戻るような気もします。

    
プラス以下の好循環ができてきているように思います。クリエイトに通う→速く読めるようになる→たくさん読む→仕事が早く終わる(あるいは、だらだら仕事をしなくなる、仕事の優先順位が見えるようになる、など)→ますますたくさん読む&クリエイトに通う……繰り返し。この循環の中で、知識や考え方が豊かになり、その結果、思考が柔軟になってきている気がします。また、循環を絶やしたくないので、以前より時間を惜しみ、大切に使うようになったと思います。さらに欲が出てきて、ビジネス資格の勉強を始めたりしています(この話はまた今度……)。引き続きよろしくお願いいたします。

           「Kさんの受講70回目アンケート17/2/23」
   
マイナス
かなひろい45秒とロジカルD、相変わらず踊り場の状態です。かなひろいは調子が非常が良いと、広くかなを探せて、それでいて意味がとれている、という状態になります。コンスタントにそうなれるようにしたいと思います。調子が悪いと、内容かかなひろいか、どちらかに気を取られてしまいます(前者が多いです)。また、時間を気にしだすと焦ってしまい、精度がガクッと落ちます。ロジカルDについては、もうすぐ糸口がつかめそうでつかめない。書籍でロジカルBに立ち戻って研究してみようと思います。

    プラス・濃密であっという間の直近10回だった気がします。長くなりますが所感を書きます。・年末年始の風邪の分を取り返し、かなり短期間で10回受けられました。仕事の都合がちょうどついたというのもありますが。・60回アンケートのフィードバックを鈴木先生にいただきました。伸び悩んでいるときこそいいアドバイスをもらえるものだと痛感しました (伸び悩んでないときにはアドバイスがピンと来ないのかもしれません) 「マイナスの点」で書いた2項目にアドバイスをいただけたのも大きいですが、 以下のように焚きつけられた(!?)のもとてもよかったです。 「(他のスコアを見ると)たて一行はいまの倍くらい目指してもおかしくないですよ」 「やっぱり、慎重なところありますよね」と。単純な性格の私、次の回にはたて一行のスコアが1.3~1.4倍に伸びました。荒っぽくはなりましたが、いい傾向に入っていると思います。・約70回にして初めて、松田先生にご担当いただきました。講師のみなさま、一人ひとり持ち味があって、どなたに当たっても得るものは大きいのですが、やはり主幹の授業は受けてみたいな、と思っていたところでした。物腰はやわらかくも、気迫に溢れる、改めて「本気」にさせられる授業でした(特に、改めて序盤トレーニングに気合を入れるようになりました)。・こういったこともあって、悪戦苦闘している中盤トレーニングをさしおいて、ノーマーク気味だった序盤トレーニングが急に伸びたりしています。直近の授業では、漢字二行の「夏」が浮き出て(点滅して?)見えたように思います。おお、これか、と。ちょっと気持ち悪いな、と。笑) というわけで、もちろん中盤についても変わらずもがきますが、序盤もますます伸ばすつもりで全力を尽くそうと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

          Kさんの受講73回目の主なスコア17/2/26たてよこサッケイド10 数字ランダム484646  数字BP55-82分)57-4(2分)漢数字一行〇→6,9005,500 九→2,500  たて一行ユニット9487 スピードチェック4059秒4058秒ロジカルテストDタイプ17/22(3分)20/24(3分)イメージ記憶15/40(45秒24/40(45秒)  倍速読書『この世は二人組ではできあがらない25,800字/分理解度・前半よかった。・たてよこ慣れてきた。「さかさま」と「ふつう」で同じようにできるようにしたい。・ロジカルD、ようやく光明見えた気がする。・イメージ記憶は完敗。・分間読字数がすごいことになったが、改行の多い本だったので参考データ※数字ランダム・漢数字一行は、前々回のスコアです。

  初速と比較して、17倍速となっています。

  元々初速1,500字/分・理解度と速いKさんですが、「改行の多い本だったので参考データ」とのことです。自分に厳しいですが、習い事は自分に甘く甘くです。

  Kさんの月別受講回数は、5月12回・6月10回・7月9回・8月8回・9月7回・10月3回・11月4回・12月5回・1月2回・2月13回計73回です。


   Kさんの受講71回目で、こちらがレッスンを担当したのが「初めて」とは驚きました。初めてなら、もう少していねいに説明すべきでした


   でも、70回も受けていればイマサラになりそうですね。  








         ※クリエイト速読スクールHP                                                                           

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 仕事柄、法令... そのつもりが... »