5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)は、お休みとなります
Yさんはデータサイエンス企業に勤務しています。
20代半ば男子です。
クリエイトは瀧本さんインタビューを読んで。「Google mapsの口コミ」とも記入があります。
まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Yさんの体験レッスンの主なスコア24/2/10」たてサッケイド16 数字ランダム18・16 漢数字一行〇→190、三→112、一105 たて一行ユニット40・42 スピードチェック34・35 ロジカルテストAタイプ18/20(3分)・26/26(3分)イメージ記憶1740(2分)28/40(2分)初速1,059字/分・理解度B+
「Yさんの体験レッスン(入会時)アンケート24/2/13」 ・「体験感想」各レッスンがしっかりと理論だてられており、まずそこが興味深かった。また、ゲーム形式のトレーニングだったので、非常に面白く取り組むことができた。終わった後は、頭がスッキリしており、その日一日中頭がさえていた感覚がある。・「入会を決めた理由」仕事に役立てるため。・読書をより楽しむため。
以下は、Yさんの受講10回目アンケートと、最新スコアです。
「Yさんの受講10回目アンケート24/2/23」
マイナス・各種トレーニングにおいて、「取り組み方や意識の持ち方があっているか」や「今後よりスコアを伸ばしていくための方法」についてご確認・ご助言を頂ければと思います。
① たてサッケイドシート/よこサッケイドシート 取り組み方/意識)視野の中央で▲を捉え、視野の端で次の▲を捉える意識。
質問)どのような取り組み方や意識によりスコアが伸びるでしょうか?
② たてよこサッケイドシート 取り組み方/意識)両目の端で①~⑧までの数字を捉える意識。
③ 数字ランダムシート/かなランダムシート 取り組み方/意識)1~10/あ行の文字をシートの上(視野は上の中央)から下(視野は下の中央)に動かす。
質問)どのような取り組み方や意識によりスコアが伸びるでしょうか?
④ 数字 BPパターンシート/漢字 BPパターンシート 取り組み方/意識)文字ごとの特徴を意識。
質問)指定された文字が鮮明にはみえていないこともあるのですが(なんとなく捉えてる)、その取り組み方は問題ないでしょうか? スコアが伸びるコツなどあれば教えていただければと思います。
⑤ スピードチェック 取り組み方/意識)行の中央に視界の焦点をあわせ、広く文字を視界におさめた上で文字を捉えにいく意識(左→右に探しにいくやり方ではない)。
⑥ イメージ記憶 単語の認知からイメージを作るまでに時間がかかり、すべての単語に目を通せないことが悩みです。
⑦ 倍速読書 質問)倍速読書の際は視界に入った文章・単語からイメージを連想しながら、読んでいくのがよいのでしょうか?
プラス・大きく以下2点が変わってきたこと/良くなってきたことです。
① 読書時間の増加 まず、1日当たりの読書時間が増加しました。自宅にいる時だけでなく、通勤中やトイレに行く時まで本を読むようになりました。また、自分の読書スピードが倍速読書トレーニングを通じて掴めたので、空いている時間に応じて本を選択できるようになり、結果として読書時間の質が向上したと感じています。
② 集中力の上昇 効果としては「①の読書時間の増加」ほどではないですが、以前よりはやや集中力が上昇したと感じています。特に受講後~就寝までの時間はそれ以外の時間と比較すると集中して物事に取り組めている傾向にあると感じています(夜間が多いので短時間ですが……)。ただし、現状は読書スピードの上昇自体はそこまで感じていません。その原因としては、①認知視野の拡大に関するトレーニングのスコアが上昇していないこと、つまり、一度に捉えられる情報量が変わっていないこと ②文章間の関係性を丁寧に捉えにいきすぎことが起因しているのではと考えています。①は前半のトレーニングで解消しつつ、②は倍速読書トレーニングを通じた意識改革で改善していきたいと思います。
【その他要望】 トレーニング中に脳内でトレーニング以外のこと(脳内ノイズ)を考えて、全集中できている気がしないのですが、他の受講者の皆さんにも脳内ノイズがあるのか知りたいです。また、脳内ノイズがある場合にどのようにそのノイズを抑えるのかも知れれば幸いです。
「Yさんの受講13回目の主なスコア24/3/30」よこサッケイド39 数字ランダム50・49 漢数字一行三→891、一→730、九→360 たて一行ユニット66・74 スピードチェック40(55秒)・40(55秒) ロジカルテストCタイプ26/27(3分)・29/30(2分40秒)スピードボード5×526/26(3分)・29/30(3分)イメージ記憶17/40(1分)29/40(45秒)イメージ読み88個(2分30秒)倍速読書『元彼の遺言状』8,400字/分・理解度A-「「元彼」の本が面白すぎて倍速できないので本をかえてほしい。次はビジネス書だと嬉しい」※漢数字一行は前々回、スピードチェック・スピードボードは前回のスコアです。
月別受講回数は、2月10回・3月3回・4月0回の計13回です。
Yさんは3/10(日)の第60回初級朝トレを受けました。受講11回目でした。
「参加してよかった。前半前半トレーニングのポイントが分かったので、次回からいかしていきたい。最近通えていないので再開していきたいと思う」が、そのときの記録カードコメントです。受講12回目が3月17日で、コメントは「スコアが伸びていて嬉しい。丁寧すぎずラフに見始めたことがよかったのかもしれない」です。そして、上記13回目。
1か月も足が遠ざかる要素が見えないのですが、仕事が忙しいか、家読書に熱が入ったというところでしょうか。ただ、まだ家読書に籠もるには早いかと思います。
初級朝トレを受けたら、すぐに10回、できたら20回は足繁く通ってほしいです。
Yさんの体験レッスン時は、Yさんを入れて16人。
教室は2月にもかかわらず、相当熱っぽかったようでYさんはハイテンションで事務室に戻ってきました。
「たくさん通えばよくなることがイメージできました」と、こちらに伝えてくれました。
これからしばらくは、効率よくを一度棚上げして、他速読を受けたと思って本腰を入れて通ってほしいです。
「平日」「土日」朝トレを受け、第85期文演も受けた商社マンMさんは、8月の入会以来9か月連続プラス2回を獲得しています(このMさんにも「家庭内の承認が下りず」とか、いまとなっては笑い話のころもありました)。
クリエイトでの落とし穴は、最大効率を目指しすぎてしまい、目の前のことに熱中できなくなることであるかと思います。
たまに書いていますが、テニススクール/水泳教室などは50回受けて初級終了です。
Yさんということでなく、まずは、50回あたりまではスラスラと通っていただければと思います。 真
※クリエイト速読スクールHP