教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
明らかに読むことのストレスが減ってきました
Sさんは司法書士です。
昨年の11月2日、体験レッスンを受けず、いきなり80回コースに入会しました(体験+レッスン0を含め、全82回になります)。
速読は、クリエイトが初めて。
入会申込書の「HP等を読んで納得がいったから」という項目にマルがついています。
11月10回・12月9回・1月5回の計24回と、教室にコンスタントに通っています。
Sさんの受講1回目スコアと入会時アンケートです。
「Sさんの受講1回目の主なスコア13/11/2」たてサッケイド24 数字ランダム14・12 漢数字一行〇→118、三→99、一→86 たて一行ユニット24・22 スピードチェック20・20 ロジカルテストAタイプ16/16(3分)15/15(3分) イメージ記憶10/40(2分)、16/40(2分)初速571字/分
「Sさんの入会時アンケート13/11/2」 ・「体験感想」楽しく受講させていただきました。・「入会を決めた理由」少しでも速く読めるようになりたいと思います。
以下は、Sさんの受講10回・20回目アンケートと最新スコアです。
「Sさんの受講10回目アンケート13/11/30」
マイナス・いつもわかりやすく説明していただいているので、特に困っていることはありません。
プラス・本を読むスピードが多少速くなってきたと思います。
「Sさんの受講20回目アンケート14/1/4」
マイナス・成績が思うように上がらないようですが、努力します。
プラス・明らかに読むことのストレスが減ってきました。
「Sさんの受講24回目の主なスコア14/1/16」たてサッケイド81 数字ランダム27・25 漢数字一行〇→930、四→310 たて一行ユニット37・36 スピードチェック29・32 ロジカルテストBタイプ37/37(3分)37/37(3分) イメージ記憶11/40(2分)、22/40(2分) 倍速読書『図書館戦争』1,500字/分 理解度A-
「ストレスが減」ることに貢献できるのは、何よりうれしいです。
50代に入ったばかりのSさんは、25日(土)からの第61期文演を受講します。
Sさんのこれからのためなるよう、汗をかきます
真
※クリエイト速読スクールHP
« 最後の方にな... | イメージ記憶... » |