goo

今までの自分ではなくなった感覚がある

 SEG冬期講習E2ターム(12/25(水)~12/29(日))アンケートからです。

 高1男子のAA君です。

 本人意思での受講です。

     実際に受講してみて、この訓練は本が速く読めるようになるだけではなく、頭の回転の速度の上昇、頭の容量の改善など、頭がとても鍛えられ、普段の生活にも活かされることを実感した。本当に、この訓練にはとてつもない可能性があると思う。受講して良かった。今までの自分ではなくなった感覚がある。   

      「AA君の最終5回目の主なスコア」
たてサッケイド51 数字ランダム34434751 数字BP15-3(1分)24-4(2分)漢数字一行三→1,057、一→520、九→185 たて一行6166 ロジカルテストCタイプ12/15(3分)・24/25(3分)スピードボード5×515/15(3分)・14/19(3分)イメージ記憶8/40(45秒20/40(45秒)倍速読書7,000字/分・理解度A-―S校 高1男子―  

  以下は、AA君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

1.
1,333字A    だんだんとお腹が空いてきた。頭を圧迫される感じがした(たてサッケイド1625 数字ランダム191921 スピードチェック3134 イメージ記憶31/40(2分)33/40(1分))  
2. 2,700字B  またお腹がとても空いた(スピードチェック3134 ロジカルA24/25(3分)・27/27(3分イメージボード△)  
3. 4,800字A- とても楽しい。集中できるようになってきた(スピードチェック3534 ロジカルA29/30(3分)・38/39(3分)イメージボード◎◎◎◎  
4. 4,000字A-終わっても日々頑張りたい(スピードチェック37 4058秒   ロジカルB17/20(3分)・16/17(3分)イメージボード◎◎◎◎ イメージ読み66個(2分))  
5. 7,000字A-分間読字数がとても増えた(スピードチェック英単3438 イメージボード◎◎◎◎

 初日のスピードチェックは、AA君の記入漏れ。こちらのチェックミスです。きのうのZさんの初回にもありました

 受講前の速読への印象は、「本が素早く読めるようにする訓練」。

 受講目的は、「本の内容を素早く理解するという目的」。

 効果的訓練は、ロジカルテスト

 理由は、「ロジカル:より素早く解こうとするため、とても頭を使い理解する速さが上がった。本を読むときにとても役立ったため」。

 AA君は物静かな子。

 核心を理解し、楽しみながら打ち込んでいました

 「終わっても日々頑張」ってほしいです。

 SEGで受けた子なら、本も十分に使いこなせます

 
 教室の4Fエレベーター脇に、SEGのチラシが置かれています。

 先々週手にする男性の生徒さんが「これは参考になります。すごく参考にしています」と女性スタッフに言って降りていったそうです。

 高感度受講生はむかしから、SEG生の声を参考にしています。  







         ※クリエイト速読スクールHP
        

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 親に1つだけな... 母からとても... »