goo

「広く見る」ことの効果を一番よく実感できた

 SEG夏期講習B3ターム(7/15~19)アンケートからです。

 学校名学年後の分間読字数は、初速→最終5日目読書速度です。

 また、A-等は、理解度ですA:よくわかる、A-:わかるが急いで読んだ、B:だいたいわかる


 Q.どのようなトレーニングが効果的でしたか。

 A.サッケイドシート

 ・「一番基本で簡単なものですが、本の中の文章を追うときに応用しやすく、とても役に立ちました(雙葉 中3女子)1,161→1,750A-

 ・「速読するにあたっても、他の訓練をするにしても、一番基本的な動作を訓練していると感じたから。目の動かし方や、全体を見るという動作をこの訓練で教わった(山脇 中3女子)1,241A-→6,300A-

 ・「速読のための目の使い方を理解できたからです。一気に文字が広範囲に入ってすらすら、文章も理解しつつ読めました。初めは目が疲れたけれど、やっていくにつれて馴れました(学芸大附属 高1女子1,636→10,000B


 A.ランダムシート

 ・「初めに比べて、これをやることで全体を見る力がどんどんついてきて、本を読むのにも役に立ったと思ったから(白百合 中3女子)1,385A-→5,500A-

 ・「「広く見る」ことの効果を一番よく実感できたから(都立小石川 高2女子)1,385A-→5,600A-


 A.漢数字一行Pシート

 ・「意味をなさない文字の中から特定の文字をどんどん見つけていくのだが、はじめは一文の限られた視界だった。しかし、トレーニングを積んでいくにつれ、視界がどんどん広くなり、ついにはシート全体で見分けることができるようになり、速読にも役立った(開成 高1男子)1,200A-→6,300

 
 ・「模様のように見る訓練ができて、全体を見るということが実感できました(成蹊 高2女子)1,059B+→3,500B+


 
 A.たて一行ユニット
 
 ・「一瞬で全体を見渡す、という訓練ができたから。初めはある漢字一字しか見られなかったのが、最終日では数行いっぺん見られるようになったからです
(成蹊 高2女子)1,059B+→3,500B+

 ・「視野を広くするだけでなく、一文に何が書いてあるかを素早く判断しなければならないので、読書の際に役立つと考えた(桐朋 高2男子)1,714A-→4,900A-

 ・「苦手だったが、一番やってて楽しかった。日に日に目的の文がすぐにパッと目に入ってくるのを感じるのが楽しかった(穎明館 高3男子)973A-→2,800A-


 A.イメージボード

 ・「最初、やり方がわからなかったが、先生のヒントでできるようになった。でも、本当にちゃんと集中しないと正解できないので、正解したときはとても嬉しくなった(江戸川女子 中3女子)878B→2,100A-

 
 ・「自分に今、最も必要だと感じる集中力を一番鍛えられたからです。目を閉じるときと、開いたときの残像がわずかに残っている瞬間が個人的にお気に入りでした(都立日比谷 高3男子)1,333A-→7,000A-」 


  A.イメージ読み

 ・「2分間集中して、その文章の内容に入り込んで、6分間で内容を書き出すということが、文の世界へ入り込むいい訓練になったから(東洋英和 高1女子1,241→5,500A-

 教材についてのコメントが多いのが、クリエイトの特長かもしれません。  







         ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 明日は最高の... E2ターム終了... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。