終わりました、
久しぶりに連勤となった夜のお勤め。
無事、何事もなく終える事ができたものの、最終日となった今日は、それはそれは体も頭も重くて大変でしたが、何とか乗り切れました。
そんな日々を過ごしていましたが、昼間寝る合間に、JCLのレースのライブ中継等も見ていました。
土日の二日間の開催でしたが、どちらも面白かったです。
初日の真岡のレース。
宇都宮ブリッツェンの、アベタカ選手が逃げ集団でも先頭引かずに、自分の役割に徹する姿を見て、すごいなぁと、あのプレッシャーの掛かる中で、チームプレイに徹するのは本当にすごいと思う。私だったら周囲に負けて引いちゃうと思います。
そして、増田選手の鬼引きも強力で、そのままゴールかな?と思ったら横からスルスルスルーと小野寺選手が出て来て勝つ所をみて、スゲーと。
佐野選手の落車が痛々しかったですが、また積極的な走りをみたいものです。
昨日の、宇都宮のレースは、疲れがひどくて、うとうとしながら見てしまいましたが、今回もブリッツェンかと思ったら、スパークル大分の沢田選手が圧倒していた。
そして何より、Youtubeでライブ配信後に、その日の内にダイジェスト版もアップロードするその仕事の早さは素晴らしい。ジャパンサイクルリーグには期待しかないですね。素晴らしい。
そんな思いを抱きつつ、夜勤をこなし、朝になって仕事を終えた際に、頭に浮かんだのは
また、トロ豚食べたい でした。
豚二枚も魅力☆