Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

ビクビク練習

2023年08月29日 | コンサーティーナ
2台目のコンサーティーナをお直しに出している現在

初めて購入した一台目の楽器を弾いておりますが


二弾目の右から3つ目のボタン

周りと比べると
引っ込みすぎ

これは

中の金属が弱弱で

いつ金属がちぎれるか
わからない

金属がちぎれたら
ボタンがポロっと落ちる

まるで
乳歯のように

時間の問題なんだけど
あんまり楽器を弾かないようになって

特に速い曲
アメリ、とかは
避けるようになってきた

もっと惹きたいんだけどなー



お直しに出した楽器は
どうなってるのかなー

ちゃんと治るかなー

そろそろ二週間経つなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江古田マーキーライブ♪

2023年07月28日 | コンサーティーナ
コンサーティーナの師匠のライブ

仕事から一旦家に戻り
ちょい寝をしてエネルギーチャージしてお出かけ

江古田マーキー

マイク&カメラチェック🎥




オリジナル曲が目の前で聞ける幸せ

なんでか、うるうるして幼少の自分が(勝手に)うっすら見える曲にじーん



いろいろに酔った週末
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scottish air

2023年06月14日 | コンサーティーナ
都合で行けなかったライブの映像がアップされていて
天気が雨降りでも朝から爽やか気分

コンサーティーナの音色がしっとり

まっすぐ弾きのワタクシとしては
この蛇腹使いが
憧れ

この曲
教則本に載っているのだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーキーライブ♪

2023年05月26日 | コンサーティーナ
池袋からちょっと先のライブハウス
「江古田マーキー」へお出かけ

の前に

想像×3倍の辛さ(後からくるゴホゴホくるやつ🔥)のタイ料理屋さんへお友達と


うちの近所にはない雰囲気のお店

隣の席は外人さんが二組


ビールをチビチビ飲みながら
挽き肉のサラダはだいぶ時間をかけて頂いた

それほど辛い



お目当てのライブにちょうどいい感じに到着

三浦みゆきさんの
コンサーティーナのライブ

亜麻色の髪の乙女から始まり
愉快なUFOキャッチャーのお話から
オリジナルの曲

憧れのあの曲は
私が頂いた楽譜に輪をかけて
キリキリッっとシャープな感じ

私が弾くと寸胴体形の小学3年生のようだけど

三浦みゆきさんが弾くと

そうだなぁ、、

タイトスカートでキリッとした
大人の女性
、、って感じ👠



会場の響きがまた良かった〜


ワイングラスも
今日はおめかし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立って

2023年05月18日 | コンサーティーナ


思い立って
アコーディオンの楽譜はファイルに仕舞っているのに

扱いの雑な
コンサーティーナの楽譜

譜面台からいつでもなだれを起こしそうな楽譜と
そこらへんの手に届く棚に重ねておいた楽譜を
習った順に並べて
ファイルに仕舞おう

と、
並べだすと

結構な量(アンサンブル曲とジブリシリーズは別おき)

譜面台もこれだけの量を乗せられて
今練習中の譜面も乗せられて
支柱はいつもゆ〜らゆら

譜面台の下の方には
いつ習ったか記載されていない
バッハ

タンゴ、オペラ、ミサ、歌謡曲、映画、クラシック、、
いろんなジャンルで雑食だなー

ブレずに突き進む方もいらして
尊敬

譜面台の上は
少しスッキリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜が出ているから

2023年05月07日 | コンサーティーナ


楽器専用の部屋がない狭小な我が家

リビングとも言えない洗濯物もぶら下がっている狭い部屋に
譜面台を置いています。

家族がテレビで野球中継を見ているすぐ目の前で(1メートル位)

はたまた

休日昼寝をしている目の前で(こちらも1メートルくらい←それほど狭い)

練習しております

コンサーティーナの音に耐えているのか
慣れたのか

文句はない様子
いや
以前はあったような、、、




新しい曲の練習を始めました。


コンサーティーナで
♪G線上のアリア

師匠が聞かせてくださった時の印象は
アコーディオンで弾くより
明るく聞こえて

それは
楽器のキャラクターなのかしら

やる気まんまんで練習しておりましたら

家人に
「今、G線上のアリアなの?」

と言われ

「え、わかるの?」

ちょっと嬉しくなったら

演奏を聞いて曲名がわかった訳ではなく
譜面台に楽譜が乗っているからそう思っただけ
という

音だけじゃ
何弾いてるか
まだ分からない状態の

G線上のアリア
です

音数が多くて
長い音(4分音符とか2分音符)と
短い音の両方押さえの時

今どの指を離せばいいの?

という
自分の指の感覚がわからない〜


新曲の取り掛かりは

いつも楽しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大和市のかるふーる♪

2023年05月04日 | コンサーティーナ

GWのお出かけは
今日だけ

アコーディオン弾きの集まり
かるふーるへお出かけでした

2~3年前のライブがコロナでなくなり
今日が伸びに伸びたその日でした

方向音痴の私
二度目の東大和市でしたが

なんと!

一発で迷わず到着


Cooという名前のお店



入口のこのセンス

よすぎる〜


30分のミニライブは

ボタンアコとバンドネオン
仲良し二人組

参加者が30名超えで
過去最高じゃない

見てるこっちが緊張するわ〜
ピアソラから自作の曲まで
バリエーション豊か

ミニライブのあとは
歌にピアノ
クラリネットにハーモニカ
鍵盤アコ、ボタンアコ
コンサーティーナ等々



私は
只今練習中の曲を弾きました

弾く前は寒かったのに
弾き終えたら暑くなって

白ワインの美味しかったこと〜

普段ゆっくり話せない同じ席のあの方とのお話が
とても楽しかったな〜


いい気分で帰り道
今日は電車、止まらないでよー🚃




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会♪

2023年02月12日 | コンサーティーナ
何年ぶりでしょう??

と発表会のプログラムファイルを空けて確認

おーー
2018年4月以来の発表会だ

ほぼ5年ぶり

モリダイラ楽器のホール



お教室の皆様方とお会いできて
演奏時はマスクを外したら

あー、○○さんのお顔を
初めて全部見られた

と感動

それくらいマスク越しでしかお会いしてなかったんだ


発表は
アコーディオン

コンサーティーナ

蛇腹がステキ


ボタンもアンティーク


チェンバロ
生音、いいなー


コロナのため蛇腹好きの方々をお誘いが出来ず残念でしたが、、。



教室生の演奏を最前列で聞けて

緊張で指が震えているのも
スカートが震えているのも見えて
聞く側も
緊張した〜


じゃ、
自分は???

というと

♪レスピーギのアンサンブル

もう一回やりたい

やり直したい!!

2小節飛ばしたりね、最悪

弾いててハラハラ、ドキドキ
譜面も霞んで見えなくなった


すぐには
録画を見られないなー
こわいこわい


ご一緒のアンサンブルチームの皆様
どーもすいません
もういっぱいいっぱいでした。


皆さんの演奏を聞いて
やりたいなー、という曲は
あれもこれもありまして

楽譜を引っ張り出さなくちゃ

師匠
今後ともよろしくお願いしまーす





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World Concertina Day

2023年02月06日 | コンサーティーナ
イギリスでコンサーティーナのお祭り

待ちに待った映像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブの反省

2023年01月10日 | コンサーティーナ
今回思ったこと





ライブ前日の仕事中
喉がイガラっぽくなって
なんとなく頭痛
身体は熱い、、。

まずい

今はやめてー

と、職場で熱をはかる

37、2℃

コロナ抗原キットで調べる
待っている間

もし、コロナだったら、と
あれこれ思案

心臓どっかどか


無事、陰性

家への帰り道
「気合だー!気合だー!!
こんなのなんてことない!!!」

と心の中で叫ぶ!叫ぶ

葛根湯で一時しのぎ


絶対穴をあけられない
という用事があると
体調管理も普段以上にしないと

という
反省

そういうお仕事の方は
大変だなぁ、と思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする