goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

練習中。

2012年10月18日 | お稽古アコ
Grieg Lyric Pieces Book VIII, Op.65 - 5. Ballad


ピアノだとこうくるのか~と

アコーディオンで弾くのとは雰囲気の違いにのけぞる・・・・


ピアノだと重くてくら~い、夜明けのない真っ暗闇の世界ってかんじ


アコーディオンだともぅちょっと楽しさとか暖かさも感じられるんだけどなぁ



同じ譜面でも楽器が変わると違うんだねぇ。


ちなみに練習中は52番。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての。

2012年10月18日 | Bulgaria
コンフォートクラス。

例年飛行機の座席はエコノミークラス。


なんでか、今年はエコノミーとビジネスクラスの中間?のコンフォートクラスを奮発




コンフォートクラスだとラウンジもランクアップして




タダで(それは、気のせいでこれも料金のうち)専用ラウンジが使える。


こちらはソフィアのラウンジ。

ちょっと控えめな品ぞろえ。



さすがに朝からワインは飲めないよねぇ。


搭乗までの合間をのんびりゆったり過ごせて

これはくせになりますわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする