日曜日のお楽しみは
ラジオだったら三宅ゆうじさんの「世界のマコさま」シリーズがお気に入り。
テレビだったら
朝の「がっちりマンデー」で面白情報をgetして
お昼の「東京マガジン」そのなかの特に
やってと~ら~い(TRY)がお気に入り。
トライ娘がお題をもとに真面目?にお料理していくもので
おおよそ、うっそ~っってものが出来上がり、それが面白いんだけど
今日のお題は「茶わん蒸し」
・・・ということで
今晩のおかずにうちも茶わん蒸し
覚えている限りでは結婚して2度目です、茶わん蒸しをつくったのは。
なぜならば~、十数年前に作った茶わん蒸しは、、、茶色の仕上がりでしょっぱかった(まるでトライ娘
)
それ以後、茶わん蒸しは封印。
でも今日の作り方を見ていたら、なんだか出来そうでやってみた。
おおよそどんぶり勘定だったのでちょっと薄かったけど
十数年まえの一回目よりは
まし?だった。

・・という、
本日、茶わん蒸し日和。
はやく、暖かくならないかしらねぇ
ラジオだったら三宅ゆうじさんの「世界のマコさま」シリーズがお気に入り。
テレビだったら
朝の「がっちりマンデー」で面白情報をgetして
お昼の「東京マガジン」そのなかの特に
やってと~ら~い(TRY)がお気に入り。
トライ娘がお題をもとに真面目?にお料理していくもので
おおよそ、うっそ~っってものが出来上がり、それが面白いんだけど
今日のお題は「茶わん蒸し」
・・・ということで
今晩のおかずにうちも茶わん蒸し

覚えている限りでは結婚して2度目です、茶わん蒸しをつくったのは。
なぜならば~、十数年前に作った茶わん蒸しは、、、茶色の仕上がりでしょっぱかった(まるでトライ娘

それ以後、茶わん蒸しは封印。
でも今日の作り方を見ていたら、なんだか出来そうでやってみた。
おおよそどんぶり勘定だったのでちょっと薄かったけど
十数年まえの一回目よりは
まし?だった。

・・という、
本日、茶わん蒸し日和。
はやく、暖かくならないかしらねぇ
