譜面にはいつから習い始めたのか、とか
毎回のお稽古日も書き留めています。
その日付の書き込みが増えるに連れ
こうしたら、あーしたら、と
毎回ちょっとづつ弾き方とか、
間とか
膨らみとか、
強弱とか
前回のお稽古の自分を変えようとして
それじゃ、前回と違くても前々回とはどこが違うのか、とか
じゃー、もっと前はどう弾いていたっけ
てな感じで
もうどうしていいかわからなくなってきた私
by師匠
まさに困ったちゃん状態のわたし
どこをどうしたらいいもんやら、、、。
アコーディオンで弾こうとすると
一小節ごとに膨らませてしぼませていた弾き方を
歌ってみれば四小節くらいつなげていて
あ~、
そういうことか
確かに一小節ごとに息継ぎはしないな
と、ヒントをいただく
楽器を介すると弾かなきゃいけないって思ってしまって
一つ一つ大切に弾いちゃうと
大切になりすぎてしまって
今そういう傾向にある
あまりおびえずに
堂々とヌケヌケと弾いていい
蛇腹が出てるかしら?、、じゃない
そういう風には歌わないよね
っていう風に弾いてる
ロマンティックだからといって
小さくて柔らかいというのは反対で
訴える感じ
怒っているか
泣いているか
どっちか
薄く弾いちゃだめ
炸裂しないと!
平穏にまっすぐ歌っていることはない
こちらもお稽古でのお師匠様のお話
道がみえたような、
そうじゃなくて、後戻りしたいような
どつぼにはまってさーたいへん
わたしはどう弾きたいのか~!?
毎回のお稽古日も書き留めています。
その日付の書き込みが増えるに連れ
こうしたら、あーしたら、と
毎回ちょっとづつ弾き方とか、
間とか
膨らみとか、
強弱とか
前回のお稽古の自分を変えようとして
それじゃ、前回と違くても前々回とはどこが違うのか、とか
じゃー、もっと前はどう弾いていたっけ
てな感じで
もうどうしていいかわからなくなってきた私
難しいことはない
自分がどうしたいのかっていうまんまにやれば一番いいんだけど
問題は
自分がどうしたいのかっていうのが
わからない人がこまっちゃう
そういう場合は
一番いいのは
(声に出して)歌うこと
自分がどうしたいのかっていうまんまにやれば一番いいんだけど
問題は
自分がどうしたいのかっていうのが
わからない人がこまっちゃう
そういう場合は
一番いいのは
(声に出して)歌うこと
by師匠
まさに困ったちゃん状態のわたし
どこをどうしたらいいもんやら、、、。
アコーディオンで弾こうとすると
一小節ごとに膨らませてしぼませていた弾き方を
歌ってみれば四小節くらいつなげていて
あ~、
そういうことか
確かに一小節ごとに息継ぎはしないな
と、ヒントをいただく
楽器を介すると弾かなきゃいけないって思ってしまって
一つ一つ大切に弾いちゃうと
大切になりすぎてしまって
今そういう傾向にある
あまりおびえずに
堂々とヌケヌケと弾いていい
蛇腹が出てるかしら?、、じゃない
そういう風には歌わないよね
っていう風に弾いてる
ロマンティックだからといって
小さくて柔らかいというのは反対で
訴える感じ
怒っているか
泣いているか
どっちか
薄く弾いちゃだめ
炸裂しないと!
平穏にまっすぐ歌っていることはない
こちらもお稽古でのお師匠様のお話
道がみえたような、
そうじゃなくて、後戻りしたいような
どつぼにはまってさーたいへん
わたしはどう弾きたいのか~!?