goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

裁縫箱

2020年03月13日 | Weblog
ミシンは田舎から引越して18年間
一度も使わなかったので処分した。(粗大ゴミで200円)


さすがに
裁縫箱は捨てるわけにもいかないだろうけど
要らないものがいっぱい詰め込んである。

何に使うつもりだったのか真っ赤新しいファスナー(2本)とか
ホックとか
チャコペーパー
レースのテープ(おとめ〜)
布切れも出てきて
昔、踊りの衣装を作った残骸たち。

じゃんじゃん捨てたけど

捨てきれなかったものを
コロナで家に籠もる休日に仕上げてみることにした。




お花の部分を刺繍してから多分30年以上経った?
って感じ

クロスステッチを縦に5センチくらい進めて

一回目は針を置いた。

布目が細かくて
みえないよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする