兄夫婦と母と私で
蓮を見に🚙
誘われたら断らない
(相撲は断ったけど)
好きな花見は断る理由なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
ラジオからは東北地方の雨情報
東北道は一時間に40~50ミリの雨で通行止め箇所がある様子
低い雲は雨雲か?
近いはずの山が雲で隠れて見えないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/b64e68567ce354b35e3982583e90e0d2.jpg?1657934241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/7f38fd5eb46dca30e90df0350fefbd61.jpg?1657934265)
若い頃ここら辺を何度も通っていたのに
全然気づかなかった
蓮が咲くこのあたりは
国指定の史跡
阿津賀志山防塁(あつかしやまぼうるい)
奥州藤原氏が鎌倉軍を迎え討つための防御施設が残っていたとは、、
世界遺産「平泉」を築いた藤原泰衡と源頼朝が戦った激戦地、、とパンフレットにあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/fb3eef786834595baf8d5951431f0f22.jpg?1657934348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/34efa34aec88c06eac8a120cf50dc5af.jpg?1657934373)
藤原泰衡の首桶に納められていた蓮の種から開花した「中尊寺蓮」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/0ea1fcadc3cb547024a73f066a482d52.jpg?1657934566)
平泉とゆかりのある町として
昨年中尊寺から株分けされて
現在の公園となっている模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/26e73a80f4d6a36139975397da51d186.jpg?1657934662)
蓮の葉脈に沿って水が流れるオブジェは子供でなくても
きれいな蓮をありがとうございまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
帰り道は昔住んでいたという辺り(私は小さすぎて記憶なし)をぐる走って
この辺に家があったとか買い物はどうした、とか当時の様子を回想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)